静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
田貫湖
2025年03月26日掲載
市北部にある田貫湖(たぬきこ)について掲載しています。

田貫湖から見ることができるダイヤモンド富士
田貫湖の紹介
田貫湖は広大な朝霧高原の一角に位置し、富士山の全景を真東に仰ぎます。東西1km、南北0.5km、周囲3.3kmの湖水は霊峰富士はもちろん、伝説を秘めた天子ケ岳を映し、まさに神秘的な湖です。
湖畔には桜や各種ツツジのほか、北側には広葉樹林も広がり、春の桜から秋の紅葉まで、雄大な富士山をバックに美しい風景画が広がっています。
恵まれた環境の中でのキャンプ、ボート遊び、ハイキングには最高の地です。
また、ヘラブナ釣りのメッカとして全国的に有名です。
4月20日前後と8月20日前後の約1週間、富士山頂から朝日が昇り、光輝くダイヤモンド富士を見ることができます。
住所
〒418-0107 富士宮市佐折634-1(南側 瓔珞の家)
トイレ
あり(北側、レストハウス側)
駐車場
・北側(40台)※大型不可
・レストハウス側(200台)※大型不可
・北東(バス用7台、普通車11台、車いす用1台)※バス用をご利用の際は田貫湖キャンプ場までご連絡ください。
関連リンク
ダイヤモンド富士
湖畔のキャンプ場(外部リンク)
公園・緑地のご紹介 小田貫湿原のページへ
■お問い合わせ
産業振興部 観光課 観光施設係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話:0544-22-1155
ファクス:0544-22-1385
メールアドレス:kanko@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.