静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
富士山お山開き
2024年06月21日掲載
「富士山お山開き」を7月10日(水)に開催します。

富士登山の幕開けを告げるとともに、登山者の安全を祈願する祭りです。また、英国大使館との交流事業、ミス富士山お披露目、富士開山奉納手筒花火等を実施する予定です。

護摩焚き 富士山本宮浅間大社におけるお山開き宣言や手筒花火の披露、村山浅間神社でのお山開き式、護摩焚神事、禊神事などとイベント盛り沢山の一日となります。
日時 令和6年7月10日(水)
場所 富士山本宮浅間大社・村山浅間神社
問合せ先 富士山お山開き実行委員会
電話番号:0544-27-5240
プログラム 
日時 内容 場所
午前8時20分 登山バス・安全祈願祭
大金剛杖パレード
富士山夏山シーズン幕開け宣言
浅間大社青年会による湧水献上
山岳救助隊夏山救助開始式
開山式典
交流会
富士山本宮浅間大社
午前10時50分 オールコック碑献花
みそぎ
富士山入山式
正式参拝
護摩焚神事
交流会
村山浅間神社
午後5時00分 ふじの山かみ灯りコンテスト表彰式 祈祷殿
午後6時30分 ミス富士山お披露目&授与式 祈祷殿
午後8時00分 富士山開山奉納手筒花火 神田川ふれあい広場
大金剛杖パレード (富士山本宮浅間大社)
大金剛杖パレード (富士山本宮浅間大社)
みそぎの様子 (村山浅間神社)
みそぎの様子 (村山浅間神社)
日英親善交流事業 (村山浅間神社)
日英親善交流事業 (村山浅間神社)
手筒花火 (神田川ふれあい広場)
手筒花火 (神田川ふれあい広場)
■お問い合わせ
産業振興部 観光課 観光施設係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話:0544-22-1155
ファクス:0544-22-1385
メールアドレス:kanko@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.