住居表示の届出についてご案内します。
住居表示実施区域に新築または建替えをする場合は、届出をして住居番号を定める必要があります。
届出のご案内は、建物の完成予定日の2か月前を目安に市民課から送付しています。
申請がない場合、住所が確定できないのでご注意ください。
富士宮市役所1階 市民課窓口
建築主のほか、建築業者、不動産業者等、代理の方でも構いません。
※委任状は不要
1. 建物その他の工作物新築届(第2号様式)
2. 建築確認済証の写し(1ページ目、建物等の建築主や建築場所等が記載されているページ)
3. 建物配置図の写し
4. 建物平面図の写し
届出の案内到着後、建物が完成する1か月前までに行ってください。
届出から2週間程度かかります。
住居表示を決定後、下記資料を郵送します。
・街区符号及び住居番号付定通知書
「付定通知書」は、転入または転居の手続きを行う際に必要となります。
・表示板(町名板と住居番号板)
「表示板」は建物の出入り口等、外から見やすいところに取り付けてください。
申請のあった住居表示は、「住居表示に関する証明書」を取得できます。
市民部 市民課 庶務係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1133
ファクス:0544-28-1352
メールアドレス:shimin@city.fujinomiya.lg.jp
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.