静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
電源立地地域対策交付金事業
2025年01月24日掲載
電源立地地域対策交付金を活用した事業についてご案内します。
電源立地地域対策交付金
発電所用施設の設置及び運転の円滑化を図るため、発電用施設が立地している市町村で行われる公共用施設の整備や地域住民の利便性向上のための事業、地域の活性化を目的とした事業に対して交付されます。
富士宮市では、水力発電施設周辺地域が交付金の対称となっています。
市内の対象発電用施設
・東京発電施設(猪之頭・大棚・足形・内野・白糸・狩宿・青木・半野・大倉川・観音橋・猫沢・北原・大鹿窪発電所)
・中部電力施設(鶏並・西山・長貫・芝富発電所)
事業の内容
富士宮市では、地域の河川の用排水路等維持改良事業に交付金を活用しています。
令和5年度事業
事業概要:精進川字下中島地内用排水路改修工事
実施場所:富士宮市精進川地内
事業費 :7,238,000円(うち交付金5,580,000円)

事業概要:精進川字大倉地内用排水路改修工事
実施場所:富士宮市精進川地内
事業費 :2,255,000円(うち交付金2,050,000円)
事業報告書(交付金を活用した事業の事業評価を行っています。)
■お問い合わせ
環境部 環境企画課 環境エネルギー室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話:0544-22-1131
ファクス:0544-22-1207
メールアドレス:kankikaku@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.