静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
後期高齢者医療資格確認書等(交付・再交付・再通知)申請書
2024年12月10日掲載
後期高齢者医療資格確認書等(交付・再交付・再通知)申請書がダウンロードできます。
申請書のダウンロード
申請書の書き方について
申請・届出について
手続きができる場所・時間
富士宮市役所 保険年金課(市役所1階)
上野出張所、北山出張所、上井出出張所、白糸出張所、芝川出張所(※)
土・日・祝日及び年末年始を除く8:30?17:15まで
※出張所では申請書の受付のみを行い、再発行した資格確認書等は後日郵送します。
手続きができる人
被保険者本人、親族、または代理人
※本人以外の場合は委任状が必要です。ただし、同じ世帯の親族もしくは二親等以内の血族、成年後見人は、代理権があることを確認できる場合(※)、委任状は不要です。
(※代理権の有無については、被保険者本人のマイナンバーカードや運転免許証等をお持ちいただくことで確認が可能です)
手続きに必要なもの・添付書類
1. 被保険者本人の個人番号確認書類(マイナンバーカード、個人番号通知カードなど)
2. 手続きする人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
3. 委任状(代理人の場合のみ)
4. 代理権が確認できる書類(被保険者本人のマイナンバーカードや運転免許証など)(委任状不要の場合のみ)
手数料
無料
注意事項
委任状が必要な方が手続きした場合や出張所での受付の場合、資格確認書等は郵送での交付になります。
ご不明な点はお問い合わせください。
■お問い合わせ
市民部 保険年金課 後期高齢者保険係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1482
ファクス:0544-28-1351
メールアドレス:hoken@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.