静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
富士宮市移動式赤ちゃんの駅
2017年04月03日掲載
市内で開催されるイベントに乳幼児のおむつ交換や授乳を行うスペースとして移動式赤ちゃんの駅用テントを貸し出します。

富士宮市移動式赤ちゃんの駅看板
富士宮市移動式赤ちゃんの駅
「富士宮市移動式赤ちゃんの駅」とは
乳幼児を連れた保護者が、安心してイベントに参加できる環境づくりを推進し、子育て支援に資することを目的に、移動式赤ちゃんの駅用テントを貸し出します。
富士宮市移動式赤ちゃんの駅用テント
富士宮市移動式赤ちゃんの駅用テントは、災害対策用の簡易組立式プライベートルームに、「あかちゃんの駅」の看板を掲げ、授乳及びおむつ交換時のスペースを提供するものです。
テント全体
テント看板
テント内
テント仕様
構  造 自立式スチールベルト四面一体構造
生  地 ナイロン210D、防炎・抗菌加工、裏面アルミ2層コート処理
寸  法 W180cm D180cm H220cm(展開時)
重  量 約7kg
付  属 アルミマット
貸出実例
・宮町まつり
・狩宿さくらまつり
・白糸マルシェ
・水まつり  ほか
申請方法
イベント実施の7日前までに、規定の貸出申請書(以下からダウンロード可)に必要事項を記入したものを、窓口に提出してください。貸出承認後、担当から申請者へご連絡いたします。
実施要領はこちら
■お問い合わせ
市民部 市民交流課 女性が輝くまちづくり推進室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)
電話:0544-22-1307
ファクス:0544-22-1284
メールアドレス:koryu@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.