静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
労働相談
2019年11月28日掲載
静岡県の労働相談窓口をご案内します。

県や労働局では労働に関する専門的な相談窓口を開設しています。
労働関係についての相談は、これら2つの機関をご利用してください。
静岡県労働相談窓口
静岡県では、県下4ケ所に労働相談窓口を設け、労働に関する問題について労使双方から幅広く相談に
応じています。
弁護士相談も行っております。

相談方法はメール、電話、面接方法があります。
東部県民生活センター
〒410?0801
沼津市大手町1?1?3商連会館ビル2階
電話相談
0120?9?39610
(通話無料、お近くの相談窓口につながります。)
詳しくは静岡県ホームページ労働相談窓口を参照してください。(外部リンク)
静岡労働局労働関係相談窓口
労働局では様々な種類の労働に関する相談窓口を設けております。
どこに相談してよいか分からないときや、個別労働紛争に関する相談は総合労働相談コーナーをご利用ください。
静岡労働局総合労働相談コーナー
〒420?0853
静岡市葵区追手町9?50静岡地方合同庁舎3階
電話番号:054-252-1212
富士総合労働相談コーナー
〒417?0041
富士市御幸町13?28 富士労働基準監督署内
電話番号:0545-51-2255
詳しくは、静岡労働局ホームページ労働関係相談窓口案内をご参照ください。(外部リンク)
ハラスメントに関する窓口
ハラスメント悩み相談室〈相談無料〉(厚生労働省委託事業)
ハラスメント被害者に寄り添った相談や、会社内でハラスメントが起こり、対応にお困りの事業主の方の相談ができます。

職場におけるハラスメントのことでお悩みの方、お困りの方、ご相談ください。

TEL 0120-714-864(月曜?金曜日:12:00?21:00/土曜・日曜日10:00?17:00)
■お問い合わせ
産業振興部 商工振興課 工業振興・労政係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話:0544-22-1154
ファクス:0544-22-1385
メールアドレス:shoko@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.