静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
都市計画の決定・変更
2023年02月27日掲載
都市計画の決定や変更をお知らせします。
令和5年度中に変更した都市計画
都市計画の種類・名称
岳南広域都市計画用途地域の変更
概要
第一種低層住居専用地域の一部地域について、建ぺい率を50%、容積率を80%に変更し、建築物の敷地面積の最低限度を165平方メートルまたは200平方メートルに設定しました。
富士宮市告示 第64の8号
※詳細については、都市計画課で図書の閲覧ができます。
都市計画法第17条に基づき、下記のとおり変更案の縦覧を行いました。※案の縦覧は終了しました。
期間 場所
令和5年2月13日(月)?3月13日(月)
※閉庁日および開庁時間外は除く
・富士宮市役所5階 都市計画課
・富士宮市公式ウェブサイト
富士宮市都市計画公聴会規則に基づき、下記のとおり公聴会原案の縦覧を行いました。
※公聴会原案の縦覧は終了しました。
期間 場所
令和4年10月7日(金)?21日(金)
※閉庁日および開庁時間外は除く
・富士宮市役所5階 都市計画課
・富士宮市公式ウェブサイト
令和3年度中に変更した都市計画
都市計画の種類・名称
岳南広域都市計画道路の変更
3・4・26号 小泉東阿幸地線ほか2路線(富士宮市決定)         
概要
岳南広域都市計画道路3・4・26号小泉元城町線の一部区間を廃止し3・4・26号小泉東阿幸地線に名称を改め、3・4・25号田中阿幸地線及び3・5・44号富士宮駅中原線と小泉元城町線との交差点部隅切り部の計画を廃止しました。
・富士宮市告示第166号 令和3年10月22日
※各詳細については、都市計画課で図書の閲覧ができます。
都市計画法第17条に基づき、下記のとおり変更案の縦覧を行いました。※案の縦覧は終了しました。
期間 場所
令和3年4月12日(月)?26日(月)
※閉庁日および開庁時間外は除く
・富士宮市役所5階 都市計画課
・富士宮市公式ウェブサイト
令和2年度中に変更した都市計画
都市計画の種類・名称
1. 岳南広域都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針
2. 岳南広域都市計画区域区分の変更
平成30年度中に変更した都市計画
都市計画の種類・名称
岳南広域都市計画道路3・4・27号田中青木線の変更(静岡県決定)
概要
現行の道路構造の技術的基準に即すため幅員を16mから15m?34mに変更し、平面交差を7箇所から6箇所に変更しました。
・県告示第140号 平成31年2月26日
※各詳細については、都市計画課で図書の閲覧ができます。
都市計画の種類・名称
1. 岳南広域都市計画地区計画 浅間町地区計画
2. 岳南広域都市計画地区計画 神田地区計画
3. 岳南広域都市計画地区計画 中央駅前地区計画
4. 岳南広域都市計画地区計画 外神東地区計画
概要
都市緑地法等の一部を改正する法律(平成29年法律第26号)による建築基準法の一部改正に伴い、新たな用途地域として田園住居地域が追加されました。
それらの法律の改正に合わせて地区計画の引用条項に条項ずれが生じることから、上記(1)から(4)における地区計画を変更しました。なお、今回の変更に伴う地区計画の内容自体が変わるものではありません。

平成30年4月1日付けで、都市計画変更の告示をしました。
※各詳細については、都市計画課で図書の閲覧ができます。
富士宮市地区計画等の案の作成手続に関する条例に基づき、下記のとおり変更原案の縦覧を行いました。
※案の縦覧は終了しました。

期間 場所
平成29年10月26日(木)?11月9日(木)
※閉庁日及び職員の勤務時間外を除く
富士宮市役所5階 都市計画課
都市計画法第17条に基づき、下記のとおり変更案の縦覧を行います。
※案の縦覧は終了しました。

期間 場所
平成30年1月9日(火)?23日(火)
※閉庁日及び職員の勤務時間外を除く
富士宮市役所5階 都市計画課
平成27年度中に変更した都市計画
都市計画の種類・名称
岳南広域都市計画高度地区の決定(富士宮市決定)
概要
浅間大社周辺における富士山眺望の確保や門前町の街並み景観の保全・形成を図るとともに、良好な市街地環境を創出するため、建築物の高さの最高限度を定めました。
詳細については、こちらをご覧ください。
都市計画の種類・名称
1. 岳南広域都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更
2. 岳南広域都市計画区域区分の変更
概要
1. 都市計画区域毎に広域的かつ根幹的な方針を定めるもの(静岡県決定)
2. 富士市域(旧富士川町)において区域区分を変更するもの(静岡県決定)
(1)の詳細については、こちらをご覧ください。
(2)の詳細については、こちらをご覧ください。
平成23年度中に変更した都市計画
案件
1. 岳南広域都市計画下水道の変更(富士宮市決定)
2. 岳南広域都市計画道路の変更(静岡県決定)
3. 岳南広域都市計画道路の変更(富士宮市決定)
4. 岳南広域都市計画用途地域の変更(富士宮市決定)
概要
1.都市下水路(岳南排水路)
・排水区域  土地利用動向の変化に合わせ、23ha(従前) → 21ha(従後)
・下水管渠  事務処理の簡素化により、岳南1号第1排水路の計画書からの削除
2.道路
・都市計画道路の必要性再検証結果を受けて、野中棒杭線の一部区間の廃止
3.道路
・都市計画道路の必要性再検証結果を受けて、小泉大中里線(変更後名称:小泉元城町線)、 万野宮原線、大岩淀師線の各路線一部区間の廃止及び古宮石敷線全線の廃止
4.用途地域
・都市計画道路の廃止に伴い、小泉大中里線(変更後名称:小泉元城町線)、大岩淀師線、 古宮石敷線の各沿線関係地域の用途地域の変更
※各詳細については、都市計画課で図書の閲覧ができます。
決定日
1 平成24年2月21日
2、3、4 平成24年3月30日
■お問い合わせ
都市整備部 都市計画課 計画係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)
電話:0544-22-1166
ファクス:0544-22-1208
メールアドレス:toshi@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.