静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
消費者啓発用DVD等の貸出
2023年05月19日掲載
消費者啓発用DVD等を貸し出しています。
消費者啓発用DVD等を貸し出しています。
消費生活に関連したDVDや図書を無料で貸出ししています。
学校、団体等での授業やグループ活動に是非ご利用ください。
申し込み方法
・市民生活課(1階)窓口へ、申請書を提出して下さい。
・身分を証明できるものをお持ち下さい。
・貸出・返却とも、市民生活課窓口で行います。
貸出本数・貸出期限
・貸出は、DVDは1回3本まで、図書は1回2冊までとします。
・貸出期間は、2週間以内です。
その他
・DVDの複写、転貸は固くお断りいたします。
・貸出品を紛失したり、著しく破損した場合は、弁償していただく場合があります。
連絡先
・富士宮市市民部市民生活課窓口(電話番号:0544-22-1132)
貸出DVD一覧
下記以外にもDIY、環境、食品、消費関係のDVDと図書があります。
消費
タイトル 内容 対象・企画制作・時間
悪質業者の視点 ?次の狙いはあなたかも?(DVD) 多様化する悪質業者の手口を再現ドラマに。”だます側”の支店を盛り込んだ3つのストーリーを紹介 高齢者・内閣府国民生活局・23
ケータイ・パソコンその使い方で大丈夫?(DVD) 携帯やパソコンを使う際のルールとマナー・トラブルに遭わないために、また遭った時の対応策をドラマで分かりやすく描いています 小中高生・東映株式会社教育映像部・22
青空球児好児のお年寄りの安全生活術・だまされるな!振り込め詐欺・悪質商法(DVD) 「振り込め詐欺」と「点検商法」を取り上げ悪質な手口とその対策を考えます 高齢者・東映株式会社教育映像部・22
生活
タイトル 内容 対象・企画制作・時間
未来を変えるあなたの選択
CO2ダイエット生活(DVD)
地球温暖化を防ぐために、私たちが日常生活の中でできることは何なのかを考えます 小学生から・東映株式会社教育映像部・23
食品
タイトル 内容 対象・企画制作・時間
よく分かる!食品安全委員会?食品の安全をどう守るの??(DVD) 食品安全委員会の紹介と添加物のリスク評価 中学生以上・内閣府食品安全委員会事務局・27
気になる食品添加物(DVD) 食品の加工や保存などの目的で使用されている食品添加物。食品安全委員が行っている食品添加物のリスク評価について紹介 中学生以上・内閣府食品安全委員会事務局・27
知っていますか?食品のかしこい選び方?旬の食材・食品添加物?(DVD) 知っているようで意外に知らない食べ物の旬や食品表示、食品添加物について 中学生以上・東映株式会社 教育映像部・23
食生活2見直そう、あなたの食生活
欠食・ダイエットの怖?い影響(DVD)
欠食や過剰なダイエットがなぜ怖いのかをCGや映像で解き明かす 中学生以上・教育図書株式会社・16
食生活3食品をしっかり選ぶ
表示についてもっと知ろう
(DVD)
消費者として正しく食品を選ぶための基礎知識を網羅 中学生以上・教育図書株式会社・16
■お問い合わせ
市民部 市民生活課 くらしの相談係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1132
ファクス:0544-22-1435
メールアドレス:kurashi@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.