静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
ひとり親家庭等自立支援(給付金制度・相談事業)
2024年04月01日掲載
ひとり親家庭等に対する支援制度について掲載しています。
ひとり親家庭等自立支援(給付金制度・相談事業)
経理事務、ホームヘルパーなど、教育訓練給付金の対象となる講座を受講した母子家庭の母または父子家庭の父に対して、自立支援教育訓練給付金を支給します。(一定の条件があります。)
看護師、介護福祉士など専門的な資格を取得するために、母子家庭の母又は父子家庭の父が養成機関 (大学・専門学校等)で修業する場合に、一定期間、高等職業訓練促進給付金等を支給し、生活費の負担を軽減します。(一定の条件があります。)
ひとり親家庭相談事業
高等職業訓練促進給付金等
ひとり親家庭の生活や子育ての悩みなどの相談に 「ひとり親家庭支援相談員」が応じます。
■お問い合わせ
保健福祉部 こども未来課 子育て支援係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1146
ファクス:0544-22-1401
メールアドレス:kodomo@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.