静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
富士宮市戦没者追悼式
2024年07月12日掲載
富士宮市戦没者追悼式について掲載しています。

日清・日露戦争から太平洋戦争に至る戦争で亡くなられた「戦没者の追悼」並びに「世界恒久平和の祈念」を目的に、毎年8月15日(戦没者を追悼し平和を祈念する日)に行っています。

また、午前10時30分から市内小中学生の「平和を想う作文コンクール」の表彰式を行います。
日時
令和6年8月15日(木)午前11時45分 開式
会場
富士宮市民体育館 第一体育室
参列者
市長、議長、県知事、衆議院議員、県議会議員、市議会議員、県遺族会長、市遺族会会長、市遺族会、一般市民、市内小学生、中学生、高校生、市職員他
次第
1. 開式
2. 拝礼
3. 国歌斉唱
4. 式辞
5. 全国戦没者追悼式同時放映   黙祷 天皇陛下おことば
6. 追悼の辞
7. 献花
8. 遺族会長謝辞
9. 閉会
関連リンク
富士宮市遺族会
厚生労働省 ? 「戦没者遺族等への援護」報道資料ホームページ(外部リンク)
静岡県 ? 「戦没者の方に対する慰霊追悼事業」(外部リンク)
■お問い合わせ
保健福祉部 福祉企画課 福祉企画係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1457
ファクス:0544-22-1277
メールアドレス:fukushi@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.