静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
公共下水道の役割
2020年08月13日掲載
自然と快適な生活環境を確保するために重要な公共下水道の役割について掲載しています。

公共下水道は、美しい自然と、人びとが健康で快適な生活環境を確保するために欠くことの出来ない重要な施設です。
川や海の水がきれいになります。
家庭から出る汚れた水は、下水管で星山の生活排水処理センターに集め、きれいにしてから富士川に放流しています。
そのため、魚や他の生物が棲むことができる清流がよみがえります。
水洗便所の使用が出来ます。
くみ取り便所が水洗便所になり、衛生的で快適な生活ができるようになります。
街がきれいになります。
ドブや水たまりがなくなり、街がきれいに整備されて、ハエや蚊などが発生しにくくなります。
■お問い合わせ
水道部 下水道課 排水設備係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)
電話:0544-22-1173
ファクス:0544-22-1208
メールアドレス:w-gesui@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.