静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
ゆたかで快適な生活環境を目指して
2014年02月28日掲載
下水道に対する理解と普及への協力を呼びかけています。

壮大な山、富士山・・・この富士の雪解けによる湧水は、私たちの生活の中でいろいろな形で利用されています。 しかし、毎日のくらしや工場などから排出される汚れた水が住宅のまわりにたまると、蚊などの害虫が発生したり悪臭の原因ともなります。

また、汚れた水が河川に放流されると、川や海が汚くなっていきます。公共下水道は、皆さんの家庭、工場、 事業所などから排除された汚水を下水道管に集めて星山浄化センターで汚水処理を行い、きれいな水にして、 富士川に放流しています。

豊かで快適な生活ができるように、また、私たちの生活環境を向上させるためにも、私たち一人ひとりが 下水道に対する理解を深め、力を合わせて下水道の普及に努めなければなりません。
富士山
■お問い合わせ
水道部 下水道課 業務係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)
電話:0544-22-1172
ファクス:0544-22-1208
メールアドレス:w-gesui@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.