静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
災害時における太陽光発電設備による感電事故等の防止(注意喚起)
2019年10月10日掲載
災害時における太陽光発電設備による感電事故等の防止についてご案内します。
太陽光発電設備が水害によって被害を受けた場合は
水害などで水没・浸水した太陽光発電システムに近づいたり接触すると、感電するおそれがあります。
太陽光発電システムにむやみに近づかず、太陽光発電システムの事業者や管理者へ連絡してください。
太陽光発電システム保守点検ガイドライン【住宅用】
一般社団法人太陽光発電協会より、住宅用太陽光発電システムの所有者、設置者等がシステムの保守点検を行うにあたり、必要な事項が示されています。
システムの機能を維持して安全に使用するため、ご確認ください。
■お問い合わせ
環境部 環境企画課 環境エネルギー室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話:0544-22-1131
ファクス:0544-22-1207
メールアドレス:kankikaku@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.