人間ドック・脳ドック・40歳未満健診助成のご案内
|
人間ドック・脳ドック・40歳未満健診などの助成事業についてご案内します。
後期高齢者医療制度でも、同様の助成があります。詳細は下記リンク先のページをご覧ください。
後期高齢者医療被保険者の方への人間ドック・脳ドックの助成事業
富士宮市国民健康保険では、疾病の早期発見・治療によって健康の維持増進を図るため、人間ドックや脳ドック、40歳未満健診など、助成事業を実施しています。
人間ドック |
40歳未満の人(昭和61年4月1日以降生まれ)
40歳以上75歳未満の人(昭和61年3月31日以前生まれ) |
脳ドック |
年齢制限なし |
40歳未満健診 |
40歳未満の人(昭和61年4月1日以降生まれ) |
・受診日時点で富士宮市国民健康保険に加入していること。
・世帯主が、納期限が到来している国民健康保険税を完納していること。
・同一年度内で特定健診を受診していないこと(助成事業と特定健診を重複して利用することはできません)。
注意事項
・同一年度内にいずれか一助成に限ります。
・40歳以上75歳未満の人間ドックは、特定健診検査項目を受診していることが必要です。
・40歳未満健診は、受診後に健康増進課での結果説明及び保健指導を受けていただきます。
実施時期 ※富士宮市立病院については、新型コロナウイルス感染症等の状況により実施できない場合があります。
|
人間ドック(40歳未満)
脳ドック |
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
人間ドック(40歳以上75歳未満) |
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで |
40歳未満健診 |
令和7年5月7日から令和7年12月31日まで |
人間ドック(40歳未満)・脳ドック・40歳未満健診
実施医療機関へ予約後、受診前に保険年金課ヘ申請してください。
後日、受診券を郵送いたします。
持ち物
1. マイナ保険証または資格確認書等
2. 特定健診受診券(40歳以上75歳未満の方のみ)
申請書等
申請書は基本的に窓口でお渡しし、その場で書いてもらいますが、下記の申請書をダウンロードして書いてきていただくことも可能です。(申請者の欄は、受診予定者本人のお名前をご記入ください)
人間ドック(40歳以上75歳未満)
人間ドック受診後、保険年金課ヘ申請してください。
健診結果を審査の上、助成金をお支払いします。
※申請期限は令和8年3月31日までです。健診日等の都合により期限内に申請できない場合はご相談ください。
(申請書・請求書は基本的に窓口で書いてもらいますが、下記の申請書・請求書をダウンロードして書いてきていただくことも可能です。)
持ち物
1. マイナ保険証または資格確認書等
2. 健診結果
3. 領収書
4. 特定健診受診券
5. 振込口座がわかるもの(本人名義)
申請書・請求書は基本的に窓口でお渡しし、その場で書いてもらいますが、下記の申請書をダウンロードして書いてきていただくことも可能です。(申請書・請求書の申請者・請求者の欄は、受診者本人のお名前をご記入ください。また、日付・請求金額の欄は空欄の状態で窓口にお持ちください。)
人間ドック(40歳未満)
機関名 |
電話番号 |
富士宮市立病院 |
0544-27-3151 |
共立蒲原総合病院 |
0545-81-3324 |
脳ドック
機関名 |
電話番号 |
富士脳障害研究所附属病院 |
0544-23-5155 |
東静脳神経センター |
0544-23-1801 |
さとうクリニック |
0544-28-1188 |
40歳未満健診
機関名 |
電話番号 |
朝霧高原診療所 |
0544-52-1111 |
あしざわ医院 |
0544-25-7555 |
阿南胃腸科外科 |
0544-26-8813 |
池田クリニック |
0544-58-5558 |
おいかわクリニック |
0544-21-1200 |
岡村医院 |
0544-26-8648 |
北川内科医院 |
0544-26-5953 |
北山医院 |
0544-58-6500 |
後藤外科医院 |
0544-26-5002 |
小林内科クリニック |
0544-66-6010 |
桜田医院 |
0544-65-0071 |
指出泌尿器科 |
0544-24-3511 |
さとうクリニック |
0544-28-1188 |
佐野医院 |
0544-26-5450 |
佐野記念クリニック |
0544-27-1151 |
佐野内科クリニック |
0544-25-0022 |
関医院 |
0544-25-1000 |
田中医院 |
0544-22-6166 |
谷口内科クリニック |
0544-23-7000 |
土谷医院 |
0544-26-2839 |
東静脳神経センター |
0544-23-1801 |
ときた呼吸器科内科クリニック |
0544-26-5060 |
戸塚内科クリニック |
0544-28-3456 |
南陽堂内科循環器科クリニック |
0544-28-3010 |
永松医院 |
0544-26-3070 |
西原医院 |
0544-24-3335 |
野尻こどもファミリークリニック |
0544-24-1401 |
原医院 |
0544-58-5500 |
ヒロスマイルクリニック |
0544-22-0211 |
ヒロ内科クリニック |
0544-66-5516 |
富士宮中央クリニック |
0544-22-6675 |
富士宮ペインクリニック |
0544-21-9900 |
ふじハートクリニック |
0544-66-3999 |
フジヤマ病院 |
0544-54-1211 |
森岡内科クリニック |
0544-26-0770 |
吉見内科クリニック |
0544-25-1112 |
渡辺クリニック |
0544-21-1239 |
人間ドック(40歳以上75歳未満)
機関名 |
要件 |
指定なし |
特定健診検査項目を受診していること
【特定健診検査項目】
・身体計測(身長・体重・腹囲・BMI)
・血圧測定
・尿検査(尿糖・尿蛋白・尿潜血)
・血液検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール・AST・ALT・γーGT・血糖・HbA1c・尿酸・クレアチニン・赤血球・血色素・ヘマトクリット)
・心電図検査
|
特定健康診査とは
人間ドック(40歳未満) |
29,400円 |
人間ドック(40歳以上75歳未満) |
10,027円(内容審査の上、後日支払い)
|
脳ドック |
31,500円 |
40歳未満健診 |
10,027円 |
市民部 保険年金課 保険給付係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1138
ファクス:0544-28-1351
メールアドレス:hoken@city.fujinomiya.lg.jp
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.