戸籍、戸籍の附票、身分証明書の手続きについてご案内します。
本人または同一の戸籍に記載されている人等(直系尊属・卑属も可)が申請する場合
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
代理人が申請する場合
委任状と代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
本人または親権者が申請する場合
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
上記以外の人(代理人)が申請する場合
委任状と代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
証明交付まで時間がかかります。終業時間15分前までにご来庁ください。
受付時間:午前8時30分?午後5時15分
(土、日、祝日及び年末年始を除く)
・毎週水曜日は午後5時15分?午後7時まで延長
・毎月第1日曜日は午前8時30分?午後5時まで開庁 (1月を除く)
受付時間:午前8時30分?午後5時15分
(土、日、祝日及び年末年始を除く)
・上野出張所
・北山出張所
・上井出出張所
・白糸出張所
・芝川出張所
受付時間:午前9時?午前12時、午後1時?午後4時30分
(土、日、月、祝日及び年末年始を除く)
・南部公民館
・富士根南公民館
・富士根北公民館
・西公民館
・柚野公民館
・大富士交流センター
・富丘交流センター
※公民館および交流センターでは、除籍、改製原戸籍、戸籍の附票、身分証明書は請求できません。
必要な方は、市民課または各出張所の窓口へお願いします。
・戸籍(謄本、抄本)1通450円
・改製原戸籍、除籍(謄本、抄本)1通750円
・戸籍の附票、身分証明書1通300円
戸籍、戸籍の附票、身分証明書の請求には、「本籍」「筆頭者」「筆頭者との続柄」を明らかにする必要があります。請求前に確認してください。
郵便請求(戸籍謄抄本等)
市民部 市民課 市民係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1134
ファクス:0544-28-1352
メールアドレス:shimin@city.fujinomiya.lg.jp
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.