静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
わが家の耐震化
2016年05月09日掲載
家の耐震化の補助などについて掲載しています。

平成7年の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)や平成28年4月の熊本地震では、家屋の倒壊により多くの犠牲者が発生しました。
今後発生が予想される大規模地震への対策として実施される以下の事業については、補助等の対象となるので、地震で命を失わないためにも皆様のご家庭に合った備えを行ってください。
TOUKAI-0
TOUKAI-0は、東海地震による家屋の倒壊等による死者をゼロにすることを目標に、昭和56年5月31日以前に建築された旧建築基準法の木造住宅の耐震化を促進し、震災時における人命の安全を確保するための事業です。
この制度の詳細は、プロジェクトTOKAI-0をご確認ください。
プロジェクトTOKAI-O
住宅リフォーム宮クーポン事業
住宅リフォーム宮クーポン事業の対象は、平成28年4月1日以降に着工する住宅機能の維持及び向上のために行う30万円以上の改築、改装工事です。
今後、耐震シェルターの設置工事を予定されている方は、補助の対象になるので、申請方法や交付金額等の詳細について富士宮商工会議所のホームページをご確認ください。
耐震シェルターイメージ写真
耐震シェルターイメージ写真
耐震シェルターイメージ写真
富士宮商工会議所のホームページ
■お問い合わせ
危機管理局 危機管理担当
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)
電話:0544-22-1319
ファクス:0544-22-1239
メールアドレス:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.