静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
少額の償却資産の取り扱いはどうなりますか
2020年03月06日掲載
質問
少額の償却資産の取り扱いはどうなりますか。
回答
使用可能期間が1年未満の償却資産または取得価額10万円未満の償却資産を税務会計上一時的に損金または経費に算入した場合や、取得価額が20万円未満の償却資産を事業年度ごとに一括して3年間で償却を行うことを選択した場合は、課税客体から除かれます。
なお、租税特別措置法で定められている中小企業者等が30万円未満の償却資産を取得した場合に即時償却できる特例は、固定資産税には適用されませんので、申告対象となります。
■お問い合わせ
財政部 資産税課 家屋係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話:0544-22-1249
ファクス:0544-22-1227
メールアドレス:shisanzei@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.