静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
災害に備えて、食糧・飲料水はどれぐらい備蓄しておけばいいですか
2014年07月05日掲載
質問
災害に備えて、食糧・飲料水はどれぐらい備蓄しておけばいいですか。
回答
最低7日分の飲料水(1人1日3リットルが目安)、食糧を用意しましょう。

非常持ち出し品の例
毛布・寝袋、ヘルメット・防災頭巾、手袋、下着類(着替)、ナイフ・缶きり、ちり紙、タオル、石鹸、マッチ・ローソク・ライター、ロープ、懐中電灯、常備薬、ラジオ、サランラップ、現金)非常持ち出し袋は、玄関等すぐに持ち出しが可能な場所へ置いてください。
■お問い合わせ
危機管理局 危機管理担当
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)
電話:0544-22-1319
ファクス:0544-22-1239
メールアドレス:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.