静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
予防接種の予診票はいつ頃もらえますか
2024年04月01日掲載
質問
予防接種の予診票はいつ頃もらえますか。
回答
通知時期は下記表のとおりです。
赤ちゃん訪問または3歳児健診でお渡しできなかった場合などは、それぞれの予防接種が受けられる年齢(月齢)に達する時期に、個別に通知しています。通知が届いたら、かかりつけの医療機関に予約して接種をしましょう。
なお、転入された場合は、これまでの予防接種履歴に合わせて予診票をお渡しいたしますので、お手数ですが、健康増進課(0544-22-2727)までご連絡いただくか、母子手帳を持参の上、健康増進課窓口までお越しください。
予防接種名 通知時期
5種混合(ジフテリア、百日せき・破傷風・急性灰白随炎・ヒブ) 赤ちゃん訪問でお渡しします。
小児用肺炎球菌 赤ちゃん訪問でお渡しします。
B型肝炎 赤ちゃん訪問でお渡しします。
ロタウイルスワクチン 赤ちゃん訪問でお渡しします。
BCG 赤ちゃん訪問でお渡しします。
MR(麻しん風しん混合) 1期:11か月に個別通知します。
2期:年長になった4月に個別通知します。
水痘 11か月に個別通知します。
日本脳炎 1期:3歳児健診でお渡しします。
2期:9歳になった翌月に個別通知します。
2種混合(ジフテリア・破傷風) 11歳になる翌月に個別通知します。
HPV(ヒトパピローマウイルス) 中学1年生になった年の4月に個別通知します。
■お問い合わせ
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話:0544-22-2727
ファクス:0544-28-0267
メールアドレス:kenko@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.