静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
令和6年度市民カレッジ
2024年10月01日掲載
令和6年度富士宮市民カレッジ「今ある家にあなたの物語を ?住宅を見つめて日々を過ごしやすく?」は終了しました。
今ある家にあなたの物語を ?住宅を見つめて日々を過ごしやすく?
今回は「今ある家にあなたの物語を ?住宅を見つめて日々を過ごしやすく?」をテーマにしました。
一級建築士・インテリアコーディネーター資格を持つ、常葉大学造形学部准教授の伊達剛氏に、講義をしていただきます。
日程 内容 講師
11月25日(月) 建物の魅力はどこにある? 常葉大学造形学部准教授 伊達剛 氏
12月2日(月) 心地よさってなんだろう? 常葉大学造形学部准教授 伊達剛 氏
12月9日(月) あなたの住まいに物語を! 常葉大学造形学部准教授 伊達剛 氏
・時間   各14:00?15:30
・会場   富士宮市役所7階710会議室(1・2回目) 富士宮市役所1階111会議室(3回目)
・定員   50人(先着順)
・対象   富士宮市・富士市に在住・在勤・在学の中学生以上の方
・受講料  1,200円(全3回分・現金で初回納入)
・申込期間 10月28日(月)8:30?(定員になり次第終了)
・申込方法 社会教育課へ電話または下記より電子申請で
電子申請
■お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 生涯学習係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話:0544-22-1186
ファクス:0544-22-1209
メールアドレス:e-shakyo@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.