富士宮市について
富士宮市について
職員給与・人事行政
人事行政
- 人事行政の公表
- 人事行政の透明性を確保し、その公正な運営を行うため、職員の給与、職員数、勤務条件などの人事行政の運営状況等について公表します。
特定事業主・女性活躍
- 特定事業主行動計画
- 女性の職業生活における活躍を推進し、豊かで活力ある社会の実現を図るため「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)が制定され、地方公共団体及びその機関には特定事業主行動計画の策定が義務付けられました。
富士宮市では、平成17年10月に次世代育成支援対策推進法に基づいて、特定事業主行動計画を策定し、職場での子育て支援に取り組んできました。今回計画期間が満了したことから、従来の計画について見直しを行い、引き続き女性の活躍推進に取り組みます。
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表
- 等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表
- 富士宮市の等級及び職制上の段階ごとの職員の数を公表します。
この公表は、地方公務員法第58条の3第2項の規定に基づき、年度当初の状況を取りまとめたものです。
職員の給与・定員管理の状況
- 富士宮市の職員の給与・定員管理の状況
- 富士宮市職員の給料、手当、職員数等の状況についてお知らせします。
これは、総務省で示した「地方公共団体給与情報等公表システム」の統一の様式に基づき公表しています。
障害者活躍推進
- 障害者活躍推進計画
- 障害のある職員一人一人が、職場生活において、障害の特性や個性に応じて能力を発揮できるよう、障害者雇用促進法の規程に基づき、富士宮市における障害者である職員の活躍推進計画を策定しました。
表示 : モバイル | パソコン