サイトマップ
世界遺産富士山
やきそば・食
観光
市民の皆さんへ
事業者の皆さんへ
富士宮市について
検索
世界遺産富士山
世界遺産富士山
富士登山
富士登山
富士山富士宮口五合目について
富士山富士宮口五合目の情報について掲載しています。
富士登山オフィシャルサイト
富士登山に関する様々な情報が掲載されています。
【注意】宝永火口ルートを通行される登山者の方へ
宝永火口ルートを通行される登山者の方へ、ご注意願います。
富士山登山道の規制
富士山の富士宮ルートの開通や閉鎖について、情報をお伝えします。
富士宮ルートの紹介
このページでは、富士山の登山ルートの一つである富士宮口の紹介をします。
登山について、注意事項は、別ページをご覧ください。
※富士山衛生センターは、7月30日(金)~8月29日(日)まで開設します。
富士宮口の山室
富士山富士宮口には五合目から山頂までの間に、山室や公衆トイレ等の施設があります。
それぞれ、収容人数や営業期間が違いますので、ご確認ください。
なお、宿泊される場合は必ず事前に予約してください。
2022年富士登山パンフレット(富士宮口)
富士登山パンフレット(2022年版)を掲載しています。
富士登山における注意事項
ここでは、富士登山に関する注意事項を中心に情報を掲載しています。
静岡県 富士山世界遺産公式サイト「世界遺産富士山とことんガイド」
富士山に関する基礎知識、安全登山のためのガイドなど色々な情報が掲載されています。
携帯トイレの推奨について
富士宮市は世界遺産「富士山」の自然と環境を守るため 登山者に対し簡易トイレの携帯を推奨します。
表示 :
モバイル
|
パソコン