ここから本文です。
目次
富士宮市フードバレー推奨農産物登録者の紹介
富士宮市フードバレー推奨農産物登録者を掲載しています。
登録者のうち掲載の承諾をいただいた方を紹介しています。
氏名:鈴木 利広(大岩・上野)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 3ー1 | 茶 |
販売場所
自宅
こだわりの一言
環境にやさしい農業に取組んでいます。
氏名:日原 貞二(万野原新田)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 29ー1 | 落花生 |
| 29-2 | 西瓜(大玉赤・虎太郎) |
販売場所
JAファーマーズマーケット「う宮~な」、自宅
こだわりの一言
減農薬、有機栽培、品質安全
氏名:遠藤 充(黒田)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 57-1 | そば |
| 57-2 | 小麦 |
| 57-3 | 大根 |
| 57-4 | 白菜 |
| 57-5 | キャベツ |
販売場所
自宅
こだわりの一言
朝霧高原そば、地産地消
自家栽培により、出来上がったそば粉を使用して皆様に手造りそばを召し上がって頂いております。
食の安全のため、化学肥料は使っていません。
氏名:塩川金彦(粟倉)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 61ー1 | 四ツ溝柿 |
| 61ー2 | スイートコーン |
| 61ー4 | 白菜 |
| 61ー5 | 落花生 |
| 61ー6 | ブロッコリー |
販売場所
JAファーマーズマーケット、「う宮~な」、富士山野菜センター、市場、スーパー(マックスバリュ)、東名富士川SA
こだわりの一言
果樹の品質の良い物の生産
氏名:佐野利明(羽鮒)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 63ー1 | 水稲(黒米朝紫) |
販売場所
JAファーマーズマーケット「う宮~な」、富士川楽座、千貫松市場
こだわりの一言
近所の田から花粉が飛んできて、黒米が赤米になってくるので、2年ごとに新しい黒米(朝紫)の種を取り寄せて作っています。
氏名:倉田学(粟倉)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 64-1 | ほうれん草(秋どり) |
| 64-2 | ほうれん草(春どり) |
| 64-3 | 里芋(早生) |
販売場所
JAファーマーズマーケット「う宮~な」、千貫松市場
こだわりの一言
なるべく消毒を行わないようにしています。
氏名:山口俊英(青木)
| 認定番号 | 農産物名 |
|---|---|
| 65-1 | アスパラガス(露地) |
販売場所
JAファーマーズマーケット「う宮~な」
こだわりの一言
あまり農薬を使わないようにしています。