事業者の皆さんへ
2021年04月06日掲載
「住宅をリフォームして宮クーポンをもらおう!」
富士宮市では、住宅のリフォームを行う人に、市内の商店などで使用できるクーポン券を交付します。
さらに、子育て世帯や新たに三世代同居をしようとする世帯には金額を上乗せします。
以下を全て満たす人が対象です。
・市内に住宅を所有し、住んでいる人。
・市税の滞納がないこと。
・令和3年4月1日以降に着工するリフォーム工事であること。
・リフォーム工事の費用が30万円以上であること。
・市内に本店がある事業者がリフォーム工事を行っていること。
・過去に住宅リフォーム宮クーポン事業を利用していない人。ただし、三世代同居の場合は除く。
種類 | 交付クーポン券 |
---|---|
【一般】 | 10万円分(うち5万円分は大型店舗でも使用可能) |
【子育て】 未就学児童がいる世帯または妊婦がいる世帯のリフォーム |
15万円分(うち7万5千円分は大型店舗でも使用可能) |
【三世代同居】 三世代が新たに同居(二世帯住居、敷地内同居可)するためのリフォーム |
20万円分(うち10万円分は大型店舗でも使用可能) |
3,960万円
申請書を窓口若しくは郵送で提出してください。
また、申込対象者によって開始時期が異なりますのでご注意ください。
なお、申請の受付は、申請額が予算額に到達した時点で締め切ります。
《一般》令和3年4月21日(水)から令和3年6月18日(金)まで
《子育て・三世代同居》令和3年4月19日(月)から令和3年6月18日(金)まで
※郵送の場合、消印有効期間も同じ。
※受付は、土・日・祝日は除きます。
富士宮商工会議所窓口
※令和3年4月21日(水)のみ、富士宮市役所7階特大会議室で受付します。
・富士宮市、富士宮商工会議所、芝川商工会の窓口
・富士宮市及び富士宮商工会議所のホームページからダウンロード
住宅リフォーム宮クーポンが使えるお店(登録加盟店)については、7月以降に富士宮商工会議所のホームページに掲載されます。
富士宮商工会議所 電話:26-3101 FAX:26-0303
〒418-0068 富士宮市豊町18-5
産業振興部 商工振興課 知財戦略・商業係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話:0544-22-1295
ファクス:0544-22-1385
メールアドレス:shoko@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン