市民の皆さんへ
2022年04月04日掲載
令和4年度親子富士登山講習会 第2回目「富士登山の講座&明星山ハイキング」の詳細を掲載しています。
富士宮市役所で講座を受けた後、講師と一緒に明星山までハイキングします。明星山で昼食をとった後、徒歩で市役所へと戻り、解散となります。
参加が決定した方には後日、健康チェックシートや持ち物などの通知を、参加児童生徒の学校を通じてお渡しします。
時刻 | 行動 |
---|---|
8:45 | 受付開始 |
9:00 | 開講式のち講座 |
9:45 | 休憩 |
9:55 | 市役所ロータリーに移動して準備運動 |
10:20 | 明星山へ出発 |
11:55 | 明星山到着 昼食・自由時間 |
12:55 | 明星山出発 |
14:20 | 富士宮市役所到着 閉講式 |
14:30 | 解散 |
当日のイベントの変更・中止のご連絡については、令和4年6月18日8時以降に富士宮市HPをご確認ください。
前日までに講座の変更・中止が決まった場合は、電話などで連絡させていただきます。
富士宮市教育委員会 社会教育課 家庭・青少年係 TEL:(0544)22-1188
当日の連絡先 社会教育課携帯電話 080-3577-5169
富士登山の講座中
明星山に向かいます
市役所へ戻ります
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 家庭・青少年係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号:0544-22-1188
ファクス:0544-22-1209
メール :e-shakyo@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン