市民の皆さんへ
2022年04月26日掲載
新型コロナワクチン接種の予約に関して、よくある質問とその答えをまとめました。
再発行します。
保健センターで電話(0544-22-2727)または窓口で対応します。(平日8:30~17:15)
なお、3回目の接種券は2回目の接種が早かった人から順次郵送しています。発送状況は保健センターまでお問合せください。
コールセンターで一度に受けられる電話の件数には限りがあります。ご不便をお掛けしますが、お掛け直しいただきますようお願いします。
また、インターネットを利用できる人は、インターネット予約からお申込みいただくと比較的スムーズです。家族や親せきなどでインターネットが使える人がいましたら、ご協力いただきますようお願いします。
実施医療機関一覧でご確認ください。
ワクチン接種の予約受付は、富士宮市が一括で受けて管理しています。
ワクチン接種予約に関して、医療機関へ直接のお問い合わせはしないでください。
予約する際はコールセンターまたは予約システムで確認してください。
国のワクチン配送予定に合わせて、予約できる日を随時増やします。
専用のコールセンター(050-5210-8730)に電話いただくか、インターネット予約専用サイトから手続きを行ってください。
3週間後の同じ曜日、同じ時間で接種できるよう、ご都合の調整をお願いします。
1回目接種後、体調不良等で2回目をキャンセルしたい場合は、コールセンターに直接お電話ください。
インターネットから2回目のみのキャンセルはできません。
初めてログインする人は、10桁の接種券番号とログインパスワードとして西暦から8桁の誕生日(例:19900401)を入力して、利用規約の同意にチェックして「次へ」に進んでください。
2回目以降の人は、10桁の接種券番号とご自身が設定した新しいパスワードを入力して、利用規約の同意にチェックして、「次へ」に進んでください。
パスワードを忘れた場合は、コールセンターまたは保健センターでパスワードを再度設定しますので、お電話ください。
コールセンター:050-5210-8730
保健センター:0544-22-2727
インターネット回線が混み合っている場合に、まれに正しい情報を入力しても、このような表示が出る場合があります。
使用する機械(パソコン、スマートフォン)を変えて再度ログインを試みてください。
もし改善されない場合は、コールセンターまたは保健センターでパスワード再度設定しますので、お電話ください。
コールセンター:050-5210-8730
保健センター:0544-22-2727
インターネット予約で、他の人の予約を代わりに取ることができます。予約したい人の接種券番号とログインパスワード(初期設定は西暦から8桁の誕生日)が必要です。
予約したい人と別の人でログインしている場合は、一度ログアウトしてください。ログアウトは、右上の「三」のメニューを開くと、一番下に出てきます。
1回目を予約すれば、2回目の接種は、3週間後の同じ曜日、同じ時間、同じ会場を市で設定します。
予約した日程は、マイページから確認できます。
なお、予約した日程のお知らせ等はお送りしていませんので、予約日の管理はご自身でお願いします。
インターネット予約サイトにログインし、「マイページ」を開くと、予約した会場・日時などが確認できます。マイページに掲載されていれば、予約ができています。
予約した会場や医療機関へ直接確認のご連絡はしないでください。予約管理は市の予約システムで全て管理しています。
かかりつけ医や通院している病院の医師に相談してください。医師に相談してから、ワクチン接種予約をしてください。
現在、往診を受けている医師、かかりつけの医師に、接種が可能かどうかも含めてご相談ください。
市立病院、市民体育館はバリアフリー対応です。
また、各医療機関での接種もありますのでご検討ください。
会場に数台、車いすを用意しています。数に限りがありますので、ご用意いただけると助かります。
総合福祉会館(0544-22-0054)では、車いすの貸し出しを行っておりますので、そちらもご利用ください。
基本的に介助できる職員はおりません。できるだけ介助者と一緒に来てください。
接種時間に応じて、出入り口付近で職員が駐車場を案内しています。接種時間よりかなり早く見えられた場合、駐車場を案内できないこともありますので、ご了承ください。
「住所地外接種届け」の手続きが必要です。健康増進課窓口か厚生労働省「コロナワクチンナビ」で手続きができます。
予約は、コールセンターでのみ受付可能です。(インターネット不可)
接種当日、手続きを行った「届出済証」の提出が必要です。
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号:0544-22-2727
ファクス:0544-28-0267
メール :kenko@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン