市民の皆さんへ
2023年06月05日掲載
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせです。
令和4年秋開始接種(オミクロン株対応ワクチン未接種者が対象・オミクロン1回目の接種)は、令和5年5月7日で終了しました。
令和5年春開始接種の対象外の方は、令和5年秋開始接種が始まるまでお待ちください。
※詳細は未定です。今後詳細が分かり次第お知らせいたします。
詳細は下記年齢ごとのページ
「12歳以上の方のコロナワクチン接種について」
「小児(5歳~11歳)の方のコロナワクチン接種について」
をご覧ください。
通院治療中・内服中の方は、接種の可否について事前にかかりつけ医に相談してから予約・接種してください。
接種時には、予診票に治療中の疾患名、内服薬名を記入の上、念のためお薬手帳を持参してください。
富士宮市の予約システムでワクチンの予約をして、メール受信設定を「受信する」に設定した場合、予約後に確認のメールが届きますが、そのメールアドレスのドメインは、下記のとおりです。
メールの受信設定を「受信する」にした場合、予約完了時・キャンセル時・接種日の前日にメールが届きます。
上記以外のアドレスで、予約に関するメールが届くことはありません。不審なメールにご注意ください。
費用は無料です。
ワクチンの種類 | 対象年齢 | 使用会場 接種回数 等 |
---|---|---|
武田社(ノババックス) ※1価:組み換えタンパクワクチン |
12歳以上 | 個別接種 (1回目~6回目接種) |
ファイザー社 (2価:オミクロン株対応ワクチン) |
12歳以上 | 個別接種 (3回目~6回目接種) |
モデルナ社 (2価:オミクロン株対応ワクチン) |
12歳以上 | 集団接種 (3回目~6回目接種) |
小児用ファイザー (1価:従来型ワクチン) |
5歳~11歳 | 個別接種 (1・2回目接種) |
小児用ファイザー (2価:オミクロン株対応ワクチン) |
5歳~11歳 | 個別接種 (3回目~4回目接種) |
乳幼児用ファイザー (1価:従来型ワクチン) |
6か月~4歳 | 個別接種 (1~3回目接種) |
050-5210-8730
医療機関へワクチン接種の予約やお問い合わせはしないでください。
間違い電話が多発しています。電話番号を確かめてからお電話ください。
【開設時間】
平日:9時から20時まで
土・日・祝:9時から17時まで
保健福祉部 健康増進課 母子保健係
〒418-0005 静岡県富士宮市宮原12番地の1
電話番号:0544-22-2727
ファクス:0544-28-0267
メール :kenko@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン