市民の皆さんへ
2011年10月04日掲載
御詠歌
「山人の 斧の響きと 迎え来る 雲路に澄める 糸竹の声」
所在地 富士宮市村山438
浄土宗・平等寺末
来迎寺は、大正年間に建物がなくなったと伝えられているが、宗教法人格と土地は残され、本寺である平等寺が所管している。檀家や墓も平等寺に引継がれ、寺の再興を期している。寺の跡は今も参道と基壇がはっきりと分かり、隣接して僧侶の墓と思われる無縫塔が並んでいる。
来迎寺の本尊、聖観音像は平等寺に祀られている。
来迎寺跡
来迎寺聖観音(平等寺)
教育委員会事務局 教育部 文化課 埋蔵文化財センター
〒419-0315 静岡県富士宮市長貫747番地の1
電話番号:0544-65-5151
ファクス:0544-65-2933
メール :maibun_center@city.fujinomiya.lg.jp
表示 : モバイル | パソコン