税・保険・年金へ

市民の皆さんへ

軽自動車税(種別割)申告手続き

2023年07月01日掲載

軽自動車税(種別割)の申告手続き方法についてご案内します。

原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車・ミニカーの申告手続き

ナンバープレート返納について

手続きの種類 必要なもの
新規登録 (1)軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書
(2)車名・車台番号・排気量・旧所有者が確認できるもの
・防犯登録カード(車籍票)
・譲渡証明書
・販売証明書
・廃車証明書(譲渡証明欄が記載されたもの)       
など、どれか1つ
(3)届出者の本人確認書類
(4)ミニカーの場合は、車輪の数、車室及び側面の有無、輪距の申告が必要になるため車体全体が確認できる写真と、メジャー等で輪距の長さが確認できる写真
※小型特殊自動車を登録する際には、長さ、幅、高さ、最高速度の申告が必要になります。
※特定小型原動機付自転車を登録する際には、長さ、幅、最高速度の申告が必要になります。
廃車 (1)軽自動車税(種別割)廃車申告書兼標識返納書   
(2)標識交付証明書
(3)ナンバープレート
(4)届出者の本人確認書類
※4月2日以降の廃車申告の場合、その年度の税金は課税されます。
名義変更 (1)軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書
(2)譲渡証明書
(3)標識交付証明書
(4)届出者の本人確認書類
※芝川町ナンバーを名義変更する場合は手続きの方法が異なりますので市民税課までお問い合わせください。
車体変更 (1)軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書
(2)車名・車台番号・排気量・旧所有者が確認できるもの
・防犯登録カード(車籍票)
・譲渡証明書
・販売証明書
・廃車証明書(譲渡証明欄が記載されたもの)       
など、どれか1つ
(3)届出者の本人確認書類
※芝川町ナンバーを車体変更する場合は手続きの方法が異なりますので市民税課までお問い合わせください。
標識再交付
*紛失・盗難・破損の場合
(1)標識交付証明書
(2)ナンバープレート(破損の場合)
(3)届出者の本人確認書類
*故意または過失による破損の場合は弁償金100円が必要です。

申告書のダウンロード

虚偽申告をした場合は罰せられます

原動機付自転車等の種別や排気量などの車両情報を偽って申告した場合は、地方税法第四百六十三条の二十(種別割に係る虚偽の申告等に関する罪)により罰金刑に処されます。

表示 : モバイル | パソコン