登録・証明へ

市民の皆さんへ

マイナンバーカードの申請方法

2024年02月20日掲載

マイナンバーカードの申請のご案内です。

マイナンバーカードの申請・交付の流れ

  1. 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が申請を受け付け、マイナンバーカードを作成
  2. 地方公共団体情報システム機構が市へマイナンバーカードを送付する
  3. 市は、申請者へ交付通知書を送付する

※交付まで1か月以上かかることがあります。

マイナンバーカードの申請方法

以下のいずれか

※申請には、顔写真(縦4.5cm×横3.5cm)が必要です。
※申請方法についてご不明な点がありましたら、市民課までお問い合わせください。

申請のお手伝いをしています

市民課の職員が、マイナンバーカードの申請の補助をします。
※混雑状況によりお手続きに時間がかかる場合がありますが、ご了承ください。

手数料等

カード交付手数料 初回無料
(再交付は800円)
カードの有効期限 作成日から申請者の10回目の誕生日まで
(20歳未満の場合は5回目の誕生日まで)
※外国籍の方は在留期間などによって異なります。
電子証明書の交付手数料 初回無料
(再交付は200円)
電子証明書の有効期限 発行から申請者の5回目の誕生日まで

注意事項

e-Taxを利用している方へ

マイナンバー制度開始に伴い、平成27年12月で住民基本台帳カード(住基カード)と住基カード用電子証明書の発行が終了しました。平成28年1月からは、住基カードに代わって署名用電子証明書が搭載された個人番号カードを申請により発行しています。
すでにお持ちの住基カードは、有効期限満了日まで利用できますが、住基カード用電子証明書の有効期限を迎えると、e-Taxを利用できなくなります。
次回確定申告時期に有効期限を迎える人で、e-Tax利用を希望する人は、確定申告の期限に個人番号カードの交付が間に合うように、余裕をもって申請してください。

表示 : モバイル | パソコン