市長への手紙
2023年04月18日掲載
市政に対するご意見・ご提案をお寄せください。
市長への手紙について
市民の皆様からの市政に対するご意見、ご提案を、直接、市長に宛てて伝えることができます。
いただいたご意見等は市長が拝見するとともに担当課にも伝えます。
※回答は原則市内に在住、在勤している方のみとさせていただきます。
提出方法
手紙で出す場合
- 用紙は、自由です。(市役所総合案内・出張所・公民館には、用紙を用意してあります。)
- 「市長への手紙」と書いて、富士宮市役所広報課宛に郵送してください。
メールで出す場合
- 件名は、「市長への手紙」としてください。
- 下記、お問い合わせのメールアドレス宛に送信してください。
電子申請で出す場合
受付から回答までの流れ
広報課で受付後、必要に応じて、担当部署に状況を確認し、市長から広報課を通じて回答します。
回答について
1.回答が必要な場合は、「回答を希望する」にチェックをつけ、必ず氏名、住所をご記入ください。
2.氏名・住所などの個人情報は、いただいたご意見と共に関係部署に伝えます。
3.いただいたご意見等の要旨と市長の回答をウェブサイトで紹介させていただく場合があります。
下記に該当する場合には回答しません
・回答不要と書かれたもの
・氏名、連絡先の記載がないもの
・市の業務以外のもの
・個人的な誹謗中傷、営利行為にあたるもの、趣旨が不明確なもの
回答期間
広報課で受付後、原則14日以内に回答します。
年末年始などの長期閉庁時やご意見の内容によっては回答に時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
企画部 広報課 広聴広報係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話番号: 0544-22-1119
ファクス: 0544-22-1206