静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
第5次富士宮市総合計画 後期基本計画の策定
2021年10月18日掲載
第5次富士宮市総合計画 後期基本計画の策定状況について掲載しています。

総合計画は、市のまちづくりの最も基本となる計画で、この計画に沿ってあらゆる施策が進められています。
本市では、第5次富士宮市総合計画(平成28年度?令和7年度)において、「富士山の恵みを活かした 元気に輝く国際文化都市」を将来都市像に掲げ、まちづくりを進めています。
こうした中、第5次富士宮市総合計画前期基本計画の計画期間が、令和2年度末に終了することから、本市を取り巻く社会経済環境の変化に対応し、引き続き将来都市像の実現に向けて取り組むため、令和3年度から5年間の第5次富士宮市後期基本計画の策定を進めてきました。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和2年度上半期に予定されていた市民まちづくり会議などを延期したことにより、市民等からまちづくりに関する御意見・御提案をいただく機会が不十分となったことから、第5次富士宮市総合計画後期基本計画の策定期間を1年間延長いたします。
策定状況については、随時、お知らせしていきます。
後期基本計画
第5次富士宮市総合計画後期基本計画
答申書手交式
答申書手交式 令和3年10月18日、審議会会長の恒川隆夫様(静岡大学名誉教授)と副会長の清功様(富士宮市社会福祉協議会会長)から、須藤市長への答申書の手交がされました。
第5回「富士宮市総合計画審議会」
令和3年10月13日、第5回「富士宮市総合計画審議会」では、庁内会議で変更した箇所の説明のほか、委員の皆さまで答申書案をまとめていただきました。
第4回「富士宮市総合計画審議会」
令和3年8月4日、第4回「富士宮市総合計画審議会」では、重点プロジェクト案と土地利用計画案のほか、これまでの会議で出た審議会委員からのご意見をもとに修正した後期基本計画案についても説明しました。
事務局から説明
事務局から説明
説明された内容を審議
説明された内容を審議
第3回「富士宮市総合計画審議会」
令和3年7月12日、第3回「富士宮市総合計画審議会」では、前回に引き続き、基本目標5(都市整備)・基本目標6(市民生活)・基本目標7(市民参加・行財政)について、計画案の変更部分を説明するとともに、審議会委員から質疑や要望を伺いました。
基本目標ごとに議論
基本目標ごとに議論
質疑に対して当局が回答
質疑に対して当局が回答
第2回「富士宮市総合計画審議会」
令和3年7月6日、第2回「富士宮市総合計画審議会」では、基本目標1(環境)・基本目標2(産業)・基本目標3(健康福祉)・基本目標4(教育文化)について、計画案の変更部分を説明するとともに、審議会委員から今後の方向性などについて、市民目線での質疑や要望を伺いました。
恒川委員長による進行
恒川委員長による進行
質疑に対して当局が回答
質疑に対して当局が回答
第1回「富士宮市総合計画審議会」
令和3年6月11日、第1回「富士宮市総合計画審議会」を開催し、須藤市長から24人の審議会委員に委嘱状を交付するとともに、互選により、会長に恒川隆生様(静岡大学名誉教授)、副会長に清功様(富士宮市社会福祉協議会会長)が選出されました。
前期基本計画の取組と成果及び後期基本計画策定に向けた課題や視点について、事務局から説明し、共有しました。
須藤市長から各審議会委員に委嘱状を交付
須藤市長から各審議会委員に委嘱状を交付
須藤市長から恒川会長に計画案を諮問
須藤市長から恒川会長に計画案を諮問
市民まちづくり会議
令和3年4月27日、5月17日、6月4日の全3回、各分野の代表や市民応募者代表、市職員の総勢30人が参加して、3つの重点取組ごとグループに分かれて「市民まちづくり会議」を開催しました。
1日目:評価できる取組と課題・改善点を拾い出し、2日目:それぞれのプロジェクトに対する新たな提案・アイデアを出し合い、3日目:期待される効果、進める上での留意点を確認して、最終的にまとめた内容を、市長・両副市長が出席のもと、提案報告を行いました。
高校生会議
令和3年3月6日、3月13日に、市内6校の高校・高等専修学校の代表による「高校生会議」を実施しました。
自分自身の将来にどんなイメージを持っているか、定住化や市の課題をどう考えるかを引き出しながら、市の強みを生かした地域活性化と『いつまでも住み続けられる私たちのまち』に向けてメッセージ(提言)をまとめました。
中学生会議
令和3年2月27日、3月6日に、市内14校の中学2年生の代表による「中学生会議」を実施しました。
生徒たちが関心のある本市の4つのテーマ(1)環境・(2)産業・(3)教育文化・(4)都市整備に対して、「こんな富士宮市にしていこう」というアイデアを、グループワークでまとめて発表しました。
地区別懇談会
令和3年2月19日(金)?3月11日(木)に、市内を5つのエリアに分けて、地域の自治会を対象とした地区別懇談会を実施しました。
第5次総合計画の概要や全国的な社会動向の説明を行った後、市の現状や課題、今後の方向性についてグループディスカッションを行いました。
関連組織別懇談会
令和2年11月30日(月)?12月23日(水)に、基本目標の7分野(1)環境(2)産業(3)健康福祉(4)教育文化(5)都市整備(6)市民生活(7)市民参加・行財政ごとに、市内で活動する各種団体を対象とした関連組織別懇談会を実施しました。
基本構想に基づく本市のまちづくりに対する方針を示すとともに、新型コロナウイルス感染症がもたらす現状と課題について、今後の方向性についてグループディスカッションを行いました。
策定期間延長に伴う変更
・前期基本計画の最終年度を令和3年度に変更する。(前期基本計画6年間)
・後期基本計画の計画機関を令和4年度から令和7年度までの4年間とする。
・計画期間延長に伴い、前期基本計画の成果指標に係る目標値を令和3年度における数値に変更する。
・新型コロナウイルス感染症がもたらす住民意識の変化やまちづくりに対する新たな考えなどを把握するため、地区別懇談会、関連祖識別懇談会を実施する。
第5次富士宮市総合計画後期基本計画市民アンケート調査の結果
令和元年9月末から実施しました、第5次富士宮市総合計画後期基本計画市民アンケート調査の結果がまとまりましたので、お知らせします。
アンケート調査にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
アンケート結果は、富士宮市総合計画後期基本計画策定の参考にさせていただきます。
第5次富士宮市総合計画後期基本計画策定方針
第5次富士宮市総合計画後期基本計画の策定に当たり、市としての策定の方針を定めました。
第5次富士宮市総合計画
■お問い合わせ
企画部 企画戦略課 企画調整係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話:0544-22-1113
ファクス:0544-22-1206
メールアドレス:kikaku@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.