静岡県富士宮市
世界遺産富士山 | やきそば・食 | 観光 | 市民の皆さんへ | 事業者の皆さんへ | 富士宮市について
令和5年度予算
2023年03月15日掲載
富士宮市の令和5年度当初予算書をPDFで掲載しています。
令和5年度予算の概要
令和5年度の予算は、新型コロナウイルス感染症に加え、原油価格・物価高騰などを要因として、地域経済や市民生活への甚大な影響が続く中で、今後の地方の経済及び財政がどのような影響を受けるのか不透明な状況において編成することとなりました。
また、令和5年度は、「第5次富士宮市総合計画後期基本計画」の2年目となり、総合計画の総仕上げに向けて、大切な第二歩目を力強く踏み出し、更に大きく飛躍する年とするため、本市が目指す将来都市像の実現に向けた様々な事業を積極的に推進していく必要があります。
そのため、事業の緊急度や優先度を見極め、選択と集中を図るとともに、事務事業の見直しにより経常経費の増加を最小限に抑え、限られた財源を有効的かつ効果的に活用した予算編成に努めました。

その結果、一般会計の当初予算額は、485億3,000万円となりました。(前年度比12億2,000万円、2.6%増)
3つの重点取組
恵み豊かな未来づくり?世界遺産富士山の恵みを保全し、活用する?
・静岡県富士山世界遺産センター、富士山本宮浅間大社周辺の中心市街地の整備は、世界遺産“富士山のあるまち”に恥じない美しく品格のあるまちづくりとして推進
・富士宮駅前広場及びその周辺施設は、景観とユニバーサルデザインに配慮した快適で機能的な空間とするため、施設整備に向けた実施設計を行うとともに、利用者の安全・安心のための防災対策として、ペデストリアンデッキの耐震補強工事に着手
・コロナ禍からの回復を確実なものとするため、国内外において本市の観光の強みである自然・文化の魅力を伝えるべく、誘客活動を積極的に行う
・スペイン空手ナショナルチームの事前合宿の時期に合わせて、スポーツ交流を実施
・世界遺産登録10周年をお祝いする記念事業の実施(6月の世界遺産登録記念祭、11月の富士山世界遺産サミット、2月の世界遺産コンサートなど)
・ゼロカーボンシティの推進に向けて、再生可能エネルギーの導入促進、エネルギーの地産地消、省エネルギー対策などを進め、小水力発電日本一のまちの継続 など
いきいき元気な未来づくり?安全・安心なまちで、健康を育み元気に暮らす?
・各種がん検診などを積極的に周知し、市民がいつまでも健康長寿でいられるよう努めるほか、自転車に触れる機会を提供し、自転車を活用した健康づくりにも取り組む
・住み慣れた地域で安心して生活できるようにするため、生活支援コーディネーターを配置し、地域づくり活動の様々な担い手が集まり、協議することで、地域課題の解決に取り組む
・スポーツによる健康づくりと人々の交流機会の創出に向けた体育施設整備として、外神スポーツ広場の夜間照明設置工事に着手
・富士山火山の避難計画に基づき、富士宮市富士山火山避難計画及びハザードマップの改定
・無人航空機(ドローン)及び情報共有システムを運用し、災害時の迅速な意思決定に活用
・公共施設の耐震補強工事や交通ネットワークの整備、安全で快適な道路整備に、継続して取り組む(芝川中学校校舎改築工事や富士宮第一中学校屋内運動場耐震補強工事、市民文化会館リニューアル工事の実施設計や東小学校校舎改築に向けた基本設計及び実施設計、中央図書館1階床改修工事)
・富士根地区の交流センター整備は、令和7年度中の開館を目指し、土地取得のための最終的な手続と工事に向けた準備
・多文化共生社会の実現のため、「やさしい日本語」講座を行うとともに、外国人向け「日本語教室」を開催 など
誰もが輝く未来づくり?人とまちが輝き、人口減少社会に打ち克つ?
・公園の整備と大型遊具の設置(山本高原公園の新設と大型遊具の設置、明星山公園の整備に向けた測量、黒田北公園整備に向けた基本設計)
・妊娠期から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援と経済的支援を一体として実施し、安心して出産・子育てができる環境整備に努める
・性別に関わりなく個性や能力が尊重され、誰もが自分らしく生きられる社会を目指し、ジェンダー平等やLGBTQに関する啓発
・中小企業等への支援策として、富士宮商工会議所、芝川商工会、富士宮信用金庫及び富士宮市の4者の組織連携による多面的な総合相談窓口である「ビジネスコネクトふじの みや」による支援を、引き続き充実
・人口減少社会への対応や更なる産業基盤の強化に向けて、地域産業の活性化や雇用の場を確保するため、優良企業の新規進出、事業拡大を継続して支援
・「ひと」「しごと」を呼び込むための民間による工業団地造成に向けた取組、サテライトオフィスの誘致
・首都圏の学生と地域の企業をつなぐオンラインインターンシップを実施し、若者が地元に戻ってくる「人の流れ」を創出
・既存の電子申請システムにデジタル窓口と電子認証機能を追加するとともに、電子申請に伴うオンライン決済の種類を追加するなど、行政手続のオンライン化を推進 など
令和5年度会計別予算書
特別会計予算書
企業会計予算書
資料
■お問い合わせ
財政部 財政課 財政係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所3階)
電話:0544-22-1115
ファクス:0544-22-1206
メールアドレス:zaisei@city.fujinomiya.lg.jp
トップへ ページの先頭へ
市への問い合わせ・ご意見 | 著作権・免責事項・リンク等について
富士宮市役所
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地
Copyright © Fujinomiya City. All Rights Reserved.