中間前金払制度(平成26年4月1日より)
2021年03月25日掲載
中間前金払制度についてご案内します。
1.制度の目的
この制度は、中間前払金を通じ、建設業者の資金繰りを円滑化することにより、適正な施工体制や工事の品質を確保することを目的としています。
2.対象となる建設工事
- 前払金の請求を行った工事であること。
- 低入札価格調査制度の運用基準(平成11年7月1日施工)第5に規定する低入札価格調査を行っていない建設工事であること
- 中間前払金の申請前に富士宮市建設工事執行規則(平成10年富士宮市規則第2号。)第20条に規定する部分払の支払いを行っていない建設工事であること
- 債権譲渡の申請が行われていない建設工事であること
3.中間前払金の請求の時期
- 工期の2分の1を経過していること。
- 工程表において工期の2分の1を経過する前に実施すべき工事作業が行われていること。
- 既に行われた工事の経費が請負代金の2分の1以上の額に相当すること。
4.中間前払金額
請負金額の10分の2以内の額
5.申請
中間前払金の請求を希望する方は、次に掲げる書類を工事担当課に提出してください
提出時期 | 提出書類 |
---|---|
中間前金払の認定を受けようとする時 | ・認定請求書(様式第1号) ・工程表 ・工事工程月報 |
中間前払金を請求する時 | ・中間前金払申請書(様式第3号) ・中間前払金保証証書 ・請求書 |
-
認定請求書(様式第1号)(R3.3.31まで)
(PDF 29KB)
-
認定請求書(様式第1号)(R3.3.31まで)
(Word 68KB)
-
認定請求書(様式第1号)(R3.4.1から)
(PDF 47KB)
-
認定請求書(様式第1号)(R3.4.1から)
(Word 20KB)
-
工程表
(PDF 35KB)
-
工程表
(Word 32KB)
-
工事工程月報
(PDF 47KB)
-
工事工程月報
(Word 46KB)
-
中間前金払申請書(様式第3号)
(PDF 27KB)
-
中間前金払申請書(様式第3号)(R3.4.1から)
(PDF 44KB)
-
中間前金払申請書(様式第3号)(R3.4.1から)
(Word 72KB)
6.中間前払金申請のフローチャート
-
中間前払金の流れについてはこちらをご確認ください。
(PDF 42KB)
7.東日本建設業保証(株)からのお知らせ
-
東日本建設業保証(株)からのお知らせについてはこちらをご確認ください。
(PDF 823KB)
お問い合わせ
総務部 契約管理課 契約係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話番号: 0544-22-1121
ファクス: 0544-22-1142