ここから本文です。
目次
スマホ用電子証明書の搭載について
スマホ用電子証明書の搭載方法のご案内
スマホ用電子証明書搭載サービスとは
マイナンバーカードのICチップに入っている署名用電子証明書を使って、スマートフォンにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。
これにより、スマートフォンだけで様々なマイナンバーカード関連サービスの利用や申込みができるようになります。
スマホ用電子証明書搭載サービスの詳細については下記のリーフレットをご確認ください。
スマホ用電子証明書の搭載方法
次のリンク(1)→(2)の順でご確認ください。
対応機種
Android スマホ用電子証明書に対応しているAndroidスマートフォンはこちら(外部サイトへリンク)
iphone
注意事項
- スマホ用電子証明書を搭載するには、マイナンバーカードを取得し、署名用電子証明書の発行が必要です。
- スマホ用電子証明書の申込みは市の窓口ではできません。ご自身のスマートフォンで行う必要があります。