マイナポイント申込をお手伝いします
2023年08月29日掲載
パソコンやスマートフォン、カードリーダーが準備できない方や、設定に不安がある人向けに、マイナポイント申込のお手伝いをします。
窓口の混雑状況
窓口の受付状況によっては、大変お待たせしてしまう可能性があります。
マイナポイント第2弾の申込期限は令和5年9月30日までとなっていますが、支援窓口は9月29日をもって終了します。
また、9月末は混雑が予想されます。ポイント申し込み手続きにも、アクセスが集中し、大幅な待ち時間が生じる可能性があります。窓口での手続きを希望される方はできるだけ早めにお越しください。
場所
富士宮市役所1階 市民課 西側(会計管理局東側)
日時
月・火・水・木・金 8:30~16:45
※9月29日までの平日に受付しています。祝日は支援を行っていません。
※予約制ではありません。
対象となる人
- 令和5年2月末以前からマイナンバーカードを持っている人
- 令和5年2月末までにマイナンバーカードを交付申請した人
持ち物
- マイナンバーカード
- 利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁の数字)
- キャッシュレス決済サービスの決済サービスID、セキュリティコードが分かるもの
- 口座情報の分かるもの(預金通帳、キャッシュカード等)
- 口座情報の分かるものは、公金受取口座の登録も併せて行う場合に必要となります。
事前に準備してほしいこと
- マイナポイントを申し込む決済サービスを決めておいてください。
- 利用するマイナポイント決済サービスのIDやセキュリティコード、事前登録の有無を確認してきてください。
- 決済サービスを利用するために必要な手続き(例:決済サービスアプリのダウンロード、アカウント設定等)を行ってきてください。
マイナポイント第2弾
問い合わせ先
マイナポイント全般
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178 (音声ガイドに従い、「5番」を選択)
マイナポイント申込の支援
企画部 デジタル推進課 情報政策係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所2階)
電話番号:0544-22-1116
ファックス番号: 0544-22-1205
メール:joho@city.fujinomiya.lg.jp
マイナンバーカードの申請・受け取り
市民部 市民課 市民係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話番号:0544-22-1134
ファックス番号: 0544-28-1352
メール:shimin@city.fujinomiya.lg.jp
お問い合わせ
企画部 デジタル推進課 情報政策係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所2階)
電話番号: 0544-22-1116
ファクス: 0544-22-1205