令和4年度親子富士登山講習会
2022年05月30日掲載
令和4年度の親子富士登山講習会は中止となりました。
令和4年度 親子富士登山講習会
令和4年度の親子富士登山講習会は中止となりました。
第1回目 親子富士登山講習会「富士登山研究会」
- 日にち 令和4年6月4日(土) 10:00~12:00(受付開始9:30~)
- 会場 富士宮市役所7階 710会議室
30分の講座を3種類聞けます。
こちらの講座は、小学生・中学生ともに児童・生徒のみの参加が可能です。
別ページ“令和4年度親子富士登山講習会 第1回目「富士登山研究会」講座内容について”で詳細を掲載しています。
募集
- 募集期間 令和4年5月16日(月)~5月27日(金)
- 定員 親子40組(小中学生の参加人数が40人に達したら、受付終了します)
- 申込み方法 チラシ掲載のQRコードの読みとり、あるいは下記URLから電子申請にて申し込んでください。
- 電子申請での申し込みが困難な場合は、社会教育課に直接お電話ください(平日9時~17時)。
申込み・問い合わせ先 社会教育課 家庭・青少年係 TEL (0544)22-1188
第2回目 親子富士登山講習会「富士登山の講座&明星山ハイキング」
- 講習会日時 令和4年6月18日(土) 9:00~14:30(受付8:45~)
- 講習会会場 富士宮市役所7階710会議室~明星山(富士宮市星山)
講師
- 工藤 誠志…富士宮山岳会顧問 「富士山に魅せられて」著者
- 長澤 みどり…富士宮山岳会チーフリーダー
- 雨天時は富士登山についての講座のみ行います
登山経験がない方向けに、富士登山の基礎知識の講座と軽登山を実施する講習です。
明星山の一部に急勾配がありますが、初心者向けの低山です。お弁当を持って、講師と一緒に明星山に登ってみましょう。
参加が決定した方には後日、持ち物やイベントの中止などについての通知を送付します。
別ページ“令和4年度親子富士登山講習会 第2回目「富士登山の講座&明星山ハイキング」について”で詳細を掲載しています。
募集について
- 募集期間 令和4年5月16日(金)~ 5月27日(金)
- 定員 親子20組(小中学生の参加人数が20人に達したら、受付終了します)
- 申込み方法 チラシ掲載のQRコードの読みとり、あるいは下記URLから電子申請にてお申し込みください。
- 電子申請でのお申し込みが困難な場合は、社会教育課に直接お電話ください(平日9時~17時)。
申込み・問い合わせ先 社会教育課 家庭・青少年係 TEL (0544)22-1188
新型コロナウイルス感染対策について(全講座)
- 本イベントに参加するすべての方にマスクの着用をお願いしています(屋外で、他家族と2メートル以上の距離を保てる場合は除く)。
- 当日、受付にて検温をさせていただきます。その際、体温が37.5度以上であった方は、本イベントに参加できません。
- イベント当日、受付や出展ブース入口にて、手指消毒あるいは手洗いをお願いします。
- 本イベントの参加者、スタッフ等の関係者の氏名、住所、連絡先を必要に応じて、保健所等公的機関に提出します。
開催日当日、以下に該当する方は家族(グループ)単位での受講をお断りさせていただきます。
- 本人及び同居者が新型コロナウイルス等感染症の陽性者である、あるいは、濃厚接触者に該当する場合
- 本人及び同居者が発熱や風邪症状等の体調不良がある場合
- 本人及び同居者で開催日前14日以内に感染拡大地域への往来がある方、当該在住者と濃厚接触があった方
- 本人及び同居者で新型コロナウイルス等感染症にり患しているおそれのある方
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 家庭・青少年係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号: 0544-22-1188
ファクス: 0544-22-1209