子どもと楽しむ絵本講座
2022年05月10日掲載
子育て真っ最中の若い方、孫に絵本を読んであげたいと思っている方、これから読み聞かせをしたいと思っている方など、初心者に向けての講座です。
令和4年度 子どもと楽しむ絵本講座
月日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
6月7日(火) | 10:00~12:00 | 富士宮市役所6階 620・630会議室 |
6月21日(火) | 10:00~12:00 | 富士宮市役所6階 620・630会議室 |
7月5日(火) | 10:00~12:00 | 富士宮市役所7階 721・722会議室 |
7月19日(火) | 10:00~12:00 | 富士宮市役所6階 620・630会議室 |
8月30日(火) | 10:00~12:00 | 富士宮市役所6階 610・630会議室 |
9月13日(火) | 10:00~12:00 | 富士宮市役所7階 721・722会議室 |
- 講 師 大塚清美さん 増田久江さん (富士宮子どもの本研究会)
- 対 象 富士宮市内在住・在勤の方
- 定 員 20名
- 受講料 無料
- 受付期間 令和4年5月10日 (火) ~
- 申し込み 社会教育課へ電話または窓口へ
- 託 児 先着5名まで 1歳以上 (申込時にお申し出ください:5月20日まで)
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、検温・体調確認・マスクの着用にご協力をお願いします。(事前に体調確認のチェックリストを送付します)
- 本人及び同居の家族で受講前7日間以内に発熱等の体調不良があった場合や、感染拡大地域への往来、当該地域在住者と濃厚接触がある場合は受講をお控えください。
令和4年度 子どもと楽しむ絵本講座 チラシ
-
令和4年度 子どもと楽しむ絵本講座 チラシ表
(PDF 264KB)
-
令和4年度 子どもと楽しむ絵本講座 チラシ裏
(PDF 74KB)
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 社会教育課 生涯学習係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号: 0544-22-1186
ファクス: 0544-22-1209