避難時における感染症対策について
2020年05月22日掲載
新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。 避難時における感染症対策について次のチラシをご確認ください。
-
知っておくべき5つのポイント
(PDF 369KB)
お問い合わせ
危機管理局 危機管理担当
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)
電話番号: 0544-22-1319
ファクス: 0544-22-1239
2020年05月22日掲載
新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。 避難時における感染症対策について次のチラシをご確認ください。
知っておくべき5つのポイント
(PDF 369KB)
危機管理局 危機管理担当
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)
電話番号: 0544-22-1319
ファクス: 0544-22-1239
表示 : モバイル | パソコン