工作室 現在のプログラム
2022年11月02日掲載
工作室プログラムは、現在10個のプログラムをご用意しています。
プログラム一覧
工作プログラムは全て行っていますが、人数制限をかけさせていただきます。
- 空気砲づくり
- ペーパー芯でモチーフづくり
- はしづくり
- ホチキス紙飛行機
- 万華鏡つくり
- かみトンボづくり
- 牛乳パックブーメランづくり
- お守り作り
- 星空ライトづくり
- クイリング
- どんぐりの缶バッジづくり※現在お休み中
- 蚊取り線香作り 令和4年度分終了しました!
あそびかた・注意事項
- ご希望のプログラムが決まったら、事務所窓口へお越しください。工作チケットをお渡しします。 (有料プログラムは、料金をいただきます)
- わからないことがあれば、スタッフに質問してください
- 予約は不要ですが、混雑時はお待ちいただく場合があります。
- 各プログラムの最終受付時間は、16時30分です。
空気砲づくり
ペットボトルと風船を使った空気砲づくり。おうちに帰っても遊べるように
的(まと)も作ることができます。最後にマジックでデコレーションして、
自分だけのオリジナル空気砲を完成させよう!
対象年齢 : こどもからおとなまでどなたでも
※カッターナイフを使いますので小さなお子様は
保護者の方と制作してください。
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
100円 | 一度に5名程度まで | 約30分 |
ペーパー芯でモチーフづくり
トイレットペーパーの芯を利用して、さまざまなモチーフをつくり
ましょう。お花・星・ハート型・・・いろいろな形に変身します!
モビールや壁飾りとしてご利用ください。
対象年齢 : こどもからおとなまでどなたでも
※ハサミを使いますので小さなお子様は保護者の方と
制作してください。
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に10名程度まで | 約20分 |
はしづくり
ひのきの木片ではしづくり。
細いはし、太いはしなど自分だけのはしをつくって
おうちでつかってみましょう!
もちろん飾ってもOK!
対象年齢 : こどもからおとなまでどなたでも
※かんななど工具を使いますので小さなお子様は
保護者の方と制作してください。
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
300円 | 一度に4名程度まで | 約30~60分 |
ホチキス紙飛行機
ホチキス紙飛行機づくりに挑戦!
(1)の紙飛行機は5分ほどでできあがりますのですぐに飛ばせて遊べます♪
(2)の紙飛行機はジェト機タイプでスピード感があり作ることから楽しんで
遊べます。
※どちらも安全スポンジを機首につけます。
対象年齢
保育園・幼稚園児くらいから
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に5名程度 | 5~20分 |
万華鏡つくり
中身が入れ替えられる万華鏡つくりが体験できます!
春や夏はお花を、秋にはどんぐりなどを入れられて
ずーっと遊べる万華鏡です。
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
200円 | 最大5組まで | 約30分 |
かみトンボづくり
紙だけで作れる「竹トンボ」です。
飛ばしてみると意外と高く飛びます。
お外でもおうちの中でも楽しめる工作です。
対象年齢
保育園・幼稚園児年長~
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に4名程度 | 約30分 |
牛乳パックブーメランづくり
牛乳パックの空箱からブーメランを作ります。
牛乳パックにブーメランの形を型どり、羽の部分を折って、
ホチキスで留めれば、最後にお好みに色どり完成します。
みんなですぐに飛ばせて遊ぼう!
対象年齢
保育園・幼稚園児くらいから
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に5名まで | 20~30分 |
お守りづくり
日本に昔から伝わる、子どもの成長を願う紋様を
フェルトに縫い付けてお守りにします。
お守りなので、願い事や想いを書いて中に綴じ込められます。
針はお子さんでも安心なプラスチック製のものを使います。
対象:年長さんぐらい~
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
100円 | 一度に3名まで | 30~60分 |
星空ライトづくり
トイレットペーパーの芯に穴を開けて自分だけの星空を作ります。
芯の中にライトを入れると暗い場所では穴がキラキラ、
お星様のように見えます。
※ライトは含まれません。
対象年齢:4歳~
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に3名まで | 5分~20分 |
クイリング
細く切ったペーパーを、道具を使ってくるくる巻いてパーツを作ります。
いくつか作ったパーツを組み合わせ、チョウチョウやクローバーなどの形を作り台紙に貼り、出来上がり♪
対象年齢:小学生~
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に2名まで | 30分 |
どんぐりの缶バッジ作り※現在お休み中
ビンのフタに紙粘土を敷き詰めます。
そこにどんぐりを好きな形に埋め込み、
フタの裏に安全ピンをテープで止めます。
簡単にできて楽しい工作です。
対象年齢:保育園・幼稚園児くらい~
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
無料 | 一度に4名まで | 20分 |
季節限定・蚊取り線香づくり ※令和4年度分は終了しました
体にやさしい天然素材だけの蚊取り線香づくりです。
材料と水を練って、粘土みたいに形が作れます。
今年の夏は手作りの蚊取り線香で、快適に過ごしてみませんか?
※材料がなくなり次第終了致します
対象年齢 : こどもからおとなまでどなたでも
参加費 | 定員 | 所要時間 |
---|---|---|
300円 ※持ち帰り用の空き箱(20×30cmぐらい)を持参されると 形が崩れずに持って帰れます。 | 同時に最大5組まで | 30~60分 |
お問い合わせ
富士山環境交流プラザ
〒418-0011 富士宮市粟倉1618番地の9
電話番号: 0544-59-0050
ファクス: 0544-59-0050