令和元年度第1回女性応援会議 実施報告
2019年08月01日掲載
令和元年度第1回女性応援会議を実施しました。
令和元年度第1回女性応援会議
開催報告
令和元年6月7日(金)女性活躍に係る会議として開催しました。
会議内容
「働き方改革、女性活躍に関する自社の取り組み」について、設置初年度の当時から現在に至るまで、それぞれの委員の所属先でどのような動きや変化があったか、何を取り入れたかについて、互いに意見交換し、情報を共有しました。またこれらから見えた新たな課題や展望に対し、当会議がどのように関わっていくべきか、アドバイザーの意見をいただきました。
詳しくは、以下の議事録をご覧ください。
-
令和元年度第1回女性応援会議 議事録
(PDF 359KB)
女性応援会議とは
女性応援会議は、女性活躍のなかでも、職業生活の推進、職業生活と家庭生活との両立の推進に視点をおき、働くことを望むあらゆる年代、あらゆる状況におかれた女性が自分のライフスタイルに合った働き方を実現するための施策を推進するために意見、提案をしていただくことを目的に設置されました。
地元富士宮で活躍されている委員の皆様とアドバイザーを交え、幅広い見地からご意見・提案をしていただき、またいただいた意見を今後市の施策に反映していきたいと考えています。
お問い合わせ
市民部 市民交流課 女性が輝くまちづくり推進室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)
電話番号: 0544-22-1307
ファクス: 0544-22-1284