ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

非常持ち出し品

2020年02月20日掲載

災害時の非常持ち出し品を優先順位をつけて掲載しています。

万が一の災害に備えて、普段から非常持ち出し品を確認しておきましょう。

一次持ち出し品

持ち出し品を欲張りすぎると避難時に支障が生じます。次のようなものは特に必要とされています。

  • 貴重品:現金、権利証書、預貯金通帳、免許証、健康
  • トランジスタラジオ:予備電池は多めにストック
  • 衣類:下着、上着、タオル、紙オムツなど
  • 応急医薬品:ばんそうこう、消毒薬、傷薬
貴重品 懐中電灯
衣類 応急医薬品
トランジスタラジオ 非常食品

二次持ち出し品

二次持ち出し品は、災害復旧までの数日間(7日分以上)を自足できるように。

  • 食品—米(缶詰やレトルトのご飯、アルファ米も便利)缶詰やレトルトのおかずは、菓子類、梅干し、調味料
  • 水—飲料水は一人1日3リットルを目安に、沸騰してから飲む
  • 燃料—卓上コンロ、固形燃料

お年寄りや乳幼児食品も用意

粉ミルクや離乳食、流動食、お粥など、子どもやお年寄り・病人のことも忘れないように

  • 食品
  • 燃料
  • お年寄りや乳幼児用食品も用意

ミルク

お問い合わせ

危機管理局 危機管理担当

〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所地下1階)

電話番号: 0544-22-1319

ファクス: 0544-22-1239

メール : bosai@city.fujinomiya.lg.jp

表示 : モバイル | パソコン

ページの先頭へ戻る