児童発達支援通所施設
2017年04月25日掲載
あすなろ園で行っている、児童発達支援について掲載しています。
あすなろ園とは
あすなろ園は、就学前の心身に障がいのあるお子さんのために、日常生活に必要な習慣を養い、その心身の発達を助けるための場として設置された施設です。
あすなろ園外観
あすなろ園へのアクセス
入園手続き
障がい療育支援課 療育支援係へお電話ください。
電話:0544-22-6868(療育支援センター「こあら」)
定員
30名
事業の種類
児童発達支援センター
主な指導計画
- 母子関係を深め安定した母子関係作りの援助を行う。
- その子に合った遊びを経験させ、発達を促していく。
- 丈夫な体作りの援助を行う。
- 生活習慣(食事・排泄・着脱・睡眠・清潔)の基礎作りを行う。
- 小集団での参加と友だちと遊ぶ楽しさを経験させる。
- 椅子に座り食事をしたり、話を聞く体勢作りを身につける。
主な年中行事
- 入園説明会
- 入園式
- 家庭訪問
- 総合防災訓練
- 家庭療育日(夏期・冬期・春期)
- 療育社会見学(まかいの牧場)
- ポニー乗馬教室
- 療育参観日
- 夏祭り
- 運動会
- クリスマス会(発表会を含む)
- 誕生会
- 卒園式
お問い合わせ
保健福祉部 障がい療育支援課 療育支援係
〒418-0064 静岡県富士宮市元城町1番2号
電話番号: 0544-22-6868
ファックス番号: 0544-22-6869