JR運賃の割引
2018年05月25日掲載
JR運賃が割引になります。
対象者
- 身体障害者手帳所持者
- 療育手帳所持者
内容
区分 | 乗車券の種類 | 割引率・取扱区間 |
---|---|---|
第1種身体障がい者 療育手帳A (介護者も割引) |
普通乗車券 定期券 回数券 急行券 |
5割・全線 |
第2種身体障がい者 療育手帳B (本人のみ) |
普通乗車券 | 5割・100kmを超えた場合乗車駅から降車駅まで |
12歳未満の第2種身体障がい者と介護者 | 定期券 | 5割・全線 |
- 第1種身体障がい者が単独で利用する場合は、第2種身体障がい者と同じ扱いになります。
- 12歳未満の方が定期乗車券を購入する場合、第1種・第2種にかかわらず、介護者についても割引されます。
- 100kmは、富士宮駅から東海道線で東は藤沢以東、西は袋井以西です。
- 私鉄でも割引制度のあるところもありますので、ご利用の際に確認してください。
利用方法
切符購入時に、お持ちの障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳)を提示してください。
お問い合わせ
保健福祉部 障がい療育支援課 障がい支援係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話番号: 0544-22-1145
ファクス: 0544-22-1251