請求できる方の範囲
2017年12月27日掲載
請求者となりえる方は、基本的に以下の範囲です。
住民票、戸籍謄本等
証明の種類 | 範囲 |
---|---|
住民票・住民票記載事項証明 | 本人および同一世帯員 |
戸籍および戸籍の附票 | 戸籍および戸籍の附票等に記載されている方、またはその配偶者および直系尊属若しくは直系卑属の方 |
死亡届の写し | 直系尊属もしくは直系卑属の方 ※使用目的が限られますので、事前に確認してください。 |
身分証明書 | 本人および、未成年者の場合その親権者 |
お問い合わせ
市民部 市民課 市民係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話番号:0544-22-1134
ファックス番号:0544-28-1352
税証明等
証明の種類 | 範囲 |
---|---|
課税(非課税)証明・所得証明・納税証明・完納証明 | 本人及び同一世帯員、本人が死亡されている場合は、※相続人 |
名寄帳・評価証明・公課証明 | 本人及び同一世帯員、本人が死亡されている場合は、※相続人 |
継続検査用軽自動車納税証明・所在証明 | どなたでも |
※相続人が申請する場合は、被相続人の死亡日がわかる戸籍と、相続関係がわかる戸籍が必要です。(富士宮市に本籍がある場合は除く。)
お問い合わせ
財政部 収納課 税制係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所1階)
電話番号:0544-22-1128
ファックス番号:0544-22-1227