ふじのみやアートスケジュール
2023年06月23日掲載
富士宮市にあるギャラリー、美術館、博物館、市文化祭・芸術祭、展覧会などのアート情報です。
富士宮市にあるギャラリー、美術館、博物館、市文化祭・芸術祭、展覧会などのアート情報です。
富士宮市・教育委員会の後援事業についても掲載しています。
富士宮市(富士宮市教育委員会)主催事業など
令和5年度市民文芸「ふじのみや」第50号作品募集
募集種目:小説・随筆・詩・短歌・俳句・川柳
応募期間:令和5年6月1日(木)~7月31日(月)
第21回「富士山を詠む」俳句賞作品募集
富士山にかかわるあらゆる分野の四季折々を詠んだ俳句を募集します。
募集期間:令和5年7月1日(土)~9月30日(土)
第28回富士山への手紙・絵コンクール作品募集
募集部門:手紙・絵
募集期間:令和5年7月3日(月)~9月11日(月)
第43回市民芸術祭 美術展
募集部門:写真・書道・工芸・洋画・日本画
申込期間:令和5年7月1日(土)~8月31日(木)
富士宮市(富士宮市教育委員会)後援事業など
島津亜矢コンサート
日時:令和5年7月1日(土)
会場:富士宮市民文化会館 大ホール
主催:富士宮市振興公社
第53回 合同芸能文化祭
日時:令和5年7月2日(日)
会場:富士宮市民文化会館 大ホール
主催:富士宮市芸能文化協会
第77回るぽあんしゃんて私達の巴里祭
日時:令和5年7月9日(日)
会場:市民文化会館 小ホール
主催:シャンソンサークル るぽあんしゃんて
第7回全日本歌謡吟詠コンクール全国(静岡)大会
日時:令和5年7月15日(土)
会場:ロゼシアター 小ホール
主催:全日本歌謡吟詠コンクール静岡大会 実行委員会
木山裕策と歌声カルテットの昭和歌謡コンサート
日時:令和5年7月18日(火)
会場:富士宮市民文化会館 小ホール
主催:富士宮市振興公社
にほんのうた~癒しのひととき~
生誕100年中田喜直に寄せて
日時:令和5年7月29日(土)
会場:日本キリスト富士宮協会 礼拝堂
主催:岩崎由紀
Gakunan Art 2023 第7回作品展
日時:令和5年8月17日(木)~8月20日(日)
会場:富士宮市民文化会館第3展示室
主催:岳南アート
十鳥勉 感謝の想い音楽展 打響の季(だきょうのとき)
〇日時:令和5年8月27日(日)
会場:ヤマハ銀座コンサートサロン
〇日時:令和5年9月3日(日)
会場:ロゼシアター 中ホール
主催:〈打響の季〉制作委員会
ザ・フェスタinテンプル~お寺で音楽2023~
日時:令和5年9月17日(日)
会場:平等寺境内・本堂
主催:Mフェス11
第40回静岡県油彩美術家協会東部展
日時:令和5年10月4日(水)~10月8日(日)
会場:コミュニティながいずみ 2階展示室
主催:静岡県油彩美術家協会東部支部
オペラ「カルメン」
日時:令和6年1月20日(土)
会場:ロゼシアター 中ホール
主催:ムジカローザ・Fuji
市内ギャラリー等のイベント情報
ふじのみや・まちなかアートギャラリー
総勢約50名のアーティストの作品が富士宮の商店街に集結。
街歩きをしながらアート鑑賞を楽しめるイベントです。
日 時:2023年6月30日(金)~10日(月)
会 場:富士宮商店街
内 容
●アート体験教室
●小学生絵画コンクール
●スタンプラリー
●ナカジマアート作品展
●宮ロックフェス
●「富士山を詠む」俳句をつくろう
主 催:まちなかアートギャラリー実行委員会
過去のイベント
お問い合わせ
教育委員会事務局 教育部 文化課 芸術文化係
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所6階)
電話番号: 0544-22-1106
ファクス: 0544-22-1209