富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助金
2019年02月06日掲載
平成30年度富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助事業について、平成31年1月31日(木)をもって交付申請受付を終了しました。
実績報告の申請期限は平成31年3月14日(金)までとなります。交付決定を受けた方は、工事が済み次第、速やかに実績報告の書類をご提出ください。
本補助金の詳細については、以下の応募要領をご参照ください。
【注目!】
●富士宮市の補助金交付決定書が発行される前に、機器設置工事に着手した場合又は建物の引き渡しをした場合は、補助金を受け取ることができませんのでご注意ください。
富士宮市では、地域からの二酸化炭素排出量の削減及び蓄電池の利用による電力のピークカット・ピークシフトの推進、災害時の電源確保のため、創エネルギー機器及び蓄エネルギー機器を設置する人に対し、予算の範囲内において、次の要領で設置費の一部を補助します。
平成30年度富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助金ご案内について
-
平成30年度富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助金ご案内について
(PDF 265KB)
平成30年度富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助金要領について
【H30.5.30より応募要領、及び実績報告にかかる申請書類の様式を改正しました】
平成30年6月31日までは、旧様式での書類の提出についても受付できますが、平成30年7月1日からは新様式での書類の提出のみ受付させていただきます。
申請時には申請書類の様式について、十分にご確認の上、ご提出ください。
-
平成30年度富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助金応募要領(一部改正後)
(PDF 391KB)
平成30年度富士宮市創エネ・蓄エネ機器等設置費補助金の概要について
1.応募期間
平成30年4月3日(火)から平成31年1月31日(木)まで。
※実績報告書の提出期限は平成31年3月14日(木)まで
2.対象者(以下のいずれかに該当し、市税の滞納がなく、機器の設置に関して市の他の補助金を受けない人。なお、同一の種類の機器に対する補助は、同一世帯につき1回限りとします。
- 市内の自ら居住する住宅又は居住する予定の住宅に機器を設置する人
- ※新築住宅の場合、実績報告書提出期限までに住宅の引き渡しが完了していないものは、補助の対象外です。
- 自ら居住するために機器が設置された住宅を市内に新たに購入する人
3.補助金額
- 住宅用太陽光発電システム 太陽電池モジュールの公称最大出力とパワーコンディショナの定格出力を比較して低い方の出力に20,000円を乗じた金額。
- 家庭用燃料電池 上限100,000円(リース契約の場合、上限50,000円)
- 家庭用ガスコージェネレーションシステム 上限100,000円
- 定置用リチウムイオン蓄電池 上限100,000円(リース契約の場合、上限50,000円)
- ビークル・トゥ・ホームシステム 上限50,000円 ※クリーンエネルギー自動車を同時購入し接続して使用する場合は50,000円追加
- HEMS 上限10,000円
4.予算金額
30,000,000円(すべての機器に対する補助金合計額)
5.平成30年度補助金申請状況(平成31年2月1日時点)
住宅用太陽光発電システム | 149件 |
家庭用燃料電池(エネファーム) | 25件 |
家庭用ガスコージェネレーションシステム(エコウィル) | 0件 |
定置用リチウムイオン蓄電池 | 96件 |
ビークル・トゥ・ホームシステム | 0件 (内クリーンエネルギー自動車同時導入0件) |
HEMS | 55件 |
予算残額 2,341,000円
平成30年度 太陽光発電システムの設置状況(平成31年2月1日時点)
kW当たり平均価格(工事費除く) 約26.4万円
モジュールの平均出力 5.29kW
6.申請書類
【H30.5.30より応募要領、及び実績報告にかかる申請書類の様式を改正しました】
交付申請及び実績報告に必要な書類は下記からダウンロードして御利用ください。
※平成30年6月30日までは旧様式での提出も受付できますが、平成30年7月1日からは新様式での提出のみ受付させていただきます。
申請時には申請書類の様式について、十分にご確認の上、ご提出ください。
-
補助金交付申請書(一部改正後)(word)
(Word 150KB)
-
補助金交付申請書(一部改正後)(pdf)
(PDF 128KB)
-
システム設置計画書(excel)
(Excel 41KB)
-
変更交付申請書(word)
(Word 112KB)
-
変更交付申請書(pdf)
(PDF 89KB)
-
実績報告書(一部改正後)(word)
(Word 126KB)
-
実績報告書(一部改正後)(pdf)
(PDF 114KB)
-
取り下げ書(word)
(Word 37KB)
-
取り下げ書(pdf)
(PDF 34KB)
-
代理人選任届(word)
(Word 32KB)
-
代理人選任届(pdf)
(PDF 34KB)
-
申請書類チェックリスト
(Excel 41KB)
-
実績報告提出書類チェックリスト(一部改正後)
(Excel 43KB)
市税完納証明書(交付申請時に添付が必要)及び住民票(実績報告時に添付が必要)の申請書様式は、下記のリンクからダウンロードできますので御利用ください。
機器設置に関する金融機関の融資情報
富士宮市では、創エネ・蓄エネ機器等設置費補助事業実施にあたり、市民のみなさまに身近な金融機関3行に協力をお願いし、当補助金を受ける方に利用していただける融資商品をご用意いただきました。 機器の設置とともに借入を検討されている方は、ぜひチラシをご覧ください。
-
富士宮農業協同組合(JAらくらくリフォームローン)チラシ
(PDF 569KB)
-
富士宮信用金庫(みやしんエコ・アクティブ)チラシ
(PDF 1213KB)
-
富士信用金庫チラシ
(PDF 74KB)
お問い合わせ
環境部 環境企画課 環境エネルギー室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所4階)
電話番号: 0544-22-1131
ファックス番号: 0544-22-1207