宮タク
2021年08月25日掲載
宮タクとは
「宮タク」は、富士宮市が実施しているデマンド型の乗合タクシーです。
デマンド型とは利用者の予約に応じて運行する輸送サービスのことで、宮タクは予約が重なった方同士で相乗りしていただく乗合タクシーとして運行しています。
「宮タク」はバス路線が廃止された地域の方々の生活交通を確保するために導入されました。
宮タクを利用するには
宮タクを利用される方は、事前に会員登録(無料)が必要です。
まずは、ご自身のお住まいの区(内房は町内会)が宮タクを利用できるエリアであるかご確認ください。
会員登録は市役所窓口またはお電話で受け付けています。
詳しくは交通対策室までお問い合わせください。
富士宮市役所 交通対策室
電話:0544-22-1152
宮タク実績報告
-
平成21年度
(PDF 41KB)
-
平成22年度
(PDF 51KB)
-
平成23年度
(PDF 55KB)
-
平成24年度
(PDF 88KB)
-
平成25年度
(PDF 29KB)
-
平成26年度
(PDF 104KB)
-
平成27年度
(PDF 316KB)
-
平成28年度
(PDF 310KB)
-
平成29年度
(PDF 195KB)
-
平成30年度
(PDF 113KB)
-
令和元年度
(PDF 114KB)
-
令和2年度
(PDF 114KB)
お問い合わせ
市民部 市民生活課 交通対策室
〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地(市役所5階)
電話番号: 0544-22-1152
ファクス: 0544-22-1284